見出し画像

わたしたち

4月10日の夕食時に、わたしの中から自然に湧きあがってきた想いを言葉にして夫に伝えることができた。

『わたしも○くん(夫の名前)も、今まで本当によくやってきたよね。これからも2人で助け合っていこうね。』

それは、本当に素直に自分の中から出てきた想いでした。

その事の起こりは、私が夕食のためにタラの芽を天ぷらにしたのですが、それがもう美味しくて美味しくて

『やっぱりゆうこちゃんはすごいな♡よくできたなわたし♡ねっ♡』
と自分のことをほめて

夫も『さすが、ゆうこちゃん♡』って言葉をかけてくれて…。

だからかな、最初に書いた私の言葉の中で、お互いを労う想いが自然に溢れてきたんだと思う。そんな言葉が素直に出てきて、とても自然で心がほわっとしてあたたかさと安らぎが拡がっていったように感じられました。

ここ12年くらいは、私たち2人のお互いの想いの中では、それぞれ本当にいろんなことを感じてきたと思う。

なんでこうなっちゃうんだろう…とか
理解はしてもらえなくても自分の想いは少しずつは伝えてきたりもしたけど。

なかなか私の心の中の深い領域の想いまでは、伝えきれずにいたかも知れない。
わたしがわたしの中の大切なものを守ろうとして頑なになっていたこともあったし。
結果を気にすることなく、私がいま何を感じていてどんな考え方や捉え方をしているのかと言う事も夫に話してみなければ、コミュニケーションを始めから諦めていることにもなってしまう。

理解してもらうことよりも「そんな風に思ってるんだね。」とお互いに自分にはない意味づけや捉え方の傾向とかも、ただそうなんだねと言うように尊重するようにして行くとエネルギーが動いて私たち2人の関係性も無理せずに良い感じになってきた。

様々な心の中の葛藤も全ては必然で必要なことが起きて(自らが起こして体験してきて)

な〜んか
もう本当に自分に正直にシンプルに生きれば良かったんだなあと思って。

今までは必要だと思っていたことも何もかも、良い意味で全部どうでも良くなってきて『ふふっ』と笑いがこみ上げてくるような軽やかな感覚を楽しめるようになってきた。

人間として生きてる間は、その瞬間、瞬間のプロセスを楽しめば良くて
生きることの奥深さと面白さに「人間ってすごいな!」などと、素で驚いたり感動したり絶賛体験中の毎日です。

わたしの魂はサプライズ好きなので、自作自演だっていうのも忘れて喜怒哀楽の感情を感じて豊かさを楽しんでいます。

そして、かつては大好きだったけどしばらく着手して無かったガーデニングも先週から急にやりたくなってきたりしてて

先週は、花の苗木や土を購入して鉢に植えかえる作業が楽しかったです。
お日さまの光を浴びると元気が出てくるね。元気が出てくるとやる気も出てくるしね。
そんな風に感じながら花の苗を植えていたら、自分の中の大切な忘れていたような感覚が戻ってきて嬉しくて感動してしまって、涙があふれてきて空を見上げながら

『うれしい、うれしい。生きてて良かった。わたし本当に今までよくやってきたね。生きててくれてありがとう。ありがとう。』

身体で風を感じて
お日さまの光を 愛を感じて
うるうるしていました。

自分の内面の変化変容を観察するのもまた面白いし、わたしの感覚と感性をフルに発揮することに、OKが出せて良い感じになってきました。

今は、こんな感じの日々です。


昨日わが家の庭で採れたタラの芽🌱です。
これを天ぷらにしていただきました。



家から近い所にオープンしたファーマーズマーケットの脇にある桜並木。
桜の花弁が可愛い♡




こちらは町内にある樹齢300年以上の桜並木🌸
桜の幹に触れて地球と大地と桜さんのエネルギーを感じてきました。また木に触れに行こうと思ってます。
桜さん、ありがとう。



市内にある、とあるお寺の桜を
夫と一緒に見てきました。



こちらは2022年3月に描いた水彩画です。

わたしが描いた絵のオンラインショップは、こちらからご覧いただけます☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?