マガジンのカバー画像

TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』感想エントリ

24
TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』全話に対する個人的な感想です。
運営しているクリエイター

記事一覧

みんなで叶える私の物語―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期第12話「私を叶える物語」

みんなで叶える私の物語―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期第12話「私を叶える物語」

 TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期の最後となる第12話がついに放送されました。いよいよ夢の舞台、ラブライブ!決勝大会…の前に大きな波乱が。さてさてどうなってしまうのか?

Song for All 冒頭、第11話の続きから。誰よりも近くでかのんの歌を聴いてきて、誰よりもその歌に乗せた夢の大きさを知っている千砂都にとって、その夢に手を伸ばしかけているかのんの背中を押したい気持ちが非常

もっとみる
追いかける夢の行く先は―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期第11話「夢」

追いかける夢の行く先は―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期第11話「夢」

 TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期の感想、今回は第11話についてです。ラブライブ!東京大会の結果は―Liella!、そしてマルガレーテの運命やいかに。

みんなの夢、私の夢 開始直後、さっそく東京大会の結果が。2位はウィーン・マルガレーテ、そして1位はLiella!。「勝って、ここにいるみんなを笑顔にしたい」という1期第12話の決意が、ついに現実のものとなりました。Liella!の

もっとみる
結ばれた想いを歌に乗せて―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期第10話「渋谷に響く歌」

結ばれた想いを歌に乗せて―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期第10話「渋谷に響く歌」

 TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期の感想、遅ればせながら続いては第10話です。いよいよ1期では突破できなかったラブライブ!東京大会、新たな強敵の登場もありましたが果たして。

自らの全てを背負って立つステージ 東京大会に向けての合宿、いくら融通が利くからとはいえ、どうして冬なのに北海道にしてしまったのか…缶詰合宿にするならある意味正解かもしれませんが。無謀な撮影で冷えっ冷えになった

もっとみる
仲間と結ばれて届いた光―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期第9話「勝利のために」

仲間と結ばれて届いた光―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期第9話「勝利のために」

 遅くなりましたが引き続き、TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期の感想の第9話分をお届けします。1期第10話で感情を破壊されたことは記憶に新しいですが、またとんでもない話を…。個人的に大事な回なので、なるべく丁寧に書いていきたいところだったのですが、ちょっと感情が壊れちゃって無理でした(謝罪)。もう今回は遅刻の上にいつもの感想になってませんがお許しください。
 過去にすみれについて徹底

もっとみる
集い結ばれ色づく道―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期第8話「Chance Way」

集い結ばれ色づく道―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期第8話「Chance Way」

 忙しかったのもありかなり遅れてしまいましたが、TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期の感想、今回は第8話をお届けします。ついに始まる、スクールアイドルの頂点を決める大会、ラブライブ!。ここから話はさらに動いていきます。

結ばれて、色づいて 恋を生徒会長とし、かのん・ナナミ・きな子を含めた4人の生徒会が発足。七草ナナミっていうんですね…同級生で名字が出たの、シリーズで初でしたっけ?そし

もっとみる

この場所で愛と想いが結ばれて―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期第7話「UR 葉月恋」

 TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期も折り返し地点を越え、今回は第7話の感想をお届けします。メンバー9人が揃った後だからか緩めの回になりましたが、それでもこの作品の大切なものが込められていました。

この場所で結ばれたもうひとつの想い 第5話で可可の家で初めてゲームに触れた恋ですが、どうもどっぷりハマってしまったようで…。自分はほとんどゲームをやらない人間なのですが、昔はかなり好きで

もっとみる

それでも少女は夢を見る―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター‼︎』2期第6話「DEKKAIDOW!」

 TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期の感想、今回は折り返し地点の第6話です。第5話から引き続きで待たされましたが、ようやく夏美の核心に迫ることができました。

空っぽの夢を見続けて 今回はLiella!を利用しようというところから、加入するまでの夏美の心情の変化が注目ポイントでした。最初はLiella!の2期生3人を引き離し、自らの稼ぎのために利用することを企みますが、ここで夏美が見

もっとみる

スペードの"3"は切り札になるか?―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター‼︎』2期第5話「マニーは天下の回りもの」

 TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期の感想、今回は第5話についてです。ここまで1話で区切りとなる話が多かったですが、ついに翌週まで続く回が来たか…という感じです。それだけに第5話だけで感想というと難しいんですよ(笑)

手札にやってきた最後のカード 2期第1話を除き絡みが異常に少なかったオニナッツこと鬼塚夏美ですが、ようやく本腰を入れて登場です。腰は死んでるけど。第3話の学校でのライ

もっとみる

大切な人と踏み出す一歩―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター‼︎』2期第4話「科学室のふたり」

 TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』第2期の感想、今回は第4話です。2期生・米女メイと若菜四季の2人をメインとしつつ、千砂都の話も織り交ぜた回でした。

ようやく気がついた素直な気持ち ここまでスクールアイドルに対して散々煮え切らない態度を示してきたメイですが、いよいよ四季が本気で動き始めました。メイと四季の関係が語られたことにより、第3話までのふたりの動きに意味が出てきたのも面白いです

もっとみる
結ばれた想いは星を輝かせる―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター‼︎』2期第3話「優勝候補」

結ばれた想いは星を輝かせる―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター‼︎』2期第3話「優勝候補」

 TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期の感想、今回は第3話についてお届けします。物語のターニングポイントとなりがちな第3話ですが、今回も重要なお話でしたね。

強大なライバルたち 2期でもやってきた代々木スクールアイドルフェスティバル。1期で急遽出場し1位をかっさらっていったSunny Passionは2期で3年生なんですね。1期では学年の話がどこにも触れられていなかったので、サラッと

もっとみる
新しい「みんな」への第一歩─TVアニメ『ラブライブ!スーパースター‼︎』2期第2話「2年生と1年生」

新しい「みんな」への第一歩─TVアニメ『ラブライブ!スーパースター‼︎』2期第2話「2年生と1年生」

 TVアニメ『ラブライブ!スーパースター‼︎』2期の感想、今回は第2話の感想をお届けします。前回はきな子が運命に導かれ、いくつかの偶然や必然にまきこまれていくストーリーでしたが、今回はきな子自らが一歩を踏み出すものでした。そのなかで1期生の揺れ動く心も描いていて、話の作り方がうまいなあ…と感心するばかりですね。

自らの意志で踏み出す一歩 2期第1話ではシリーズ初の「進級」に伴う、グループが神格化

もっとみる

絡み始めた新たな紐の行く先は─TVアニメ『ラブライブ!スーパースター‼︎』2期第1話「ようこそLiella!へ!」

 待ちに待ったTVアニメ『ラブライブ!スーパースター‼︎』2期の放送がいよいよスタートしました。1期同様、今回も毎話の感想を書いていこうと思います。というわけで早速、第1話から始めましょう。

結ヶ丘が迎えた新しい春と「進級」 さて、TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』が2期に突入したことにより、シリーズで初めて1年を超えた物語―「進級」が描かれることとなりました。1期で想いが結ばれた結果

もっとみる
みんなで叶える物語、その先へ―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』第12話「Song for All」

みんなで叶える物語、その先へ―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』第12話「Song for All」

 7月から放送されていたTVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』も第12話が放送され、ついに一区切りとなりました。ハッキリ言ってめちゃくちゃ面白かったですし、いまのところ個人的にはシリーズ最高傑作だと思っています。この終わり方で既に2期の制作が決定しているため今後次第なところもありますが、このままの密度と熱量で駆け抜けていって欲しいですね。では第12話の感想も書いていきましょう。

 第7話・

もっとみる

私を叶える物語―TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』第11話「もう一度、あの場所で」

 TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』も残すところあと2回。今回は第11話の感想を書いていきます。しかしほんといつもヤマ場ですねこの作品は…今回もすごかった…。

 冒頭は地区大会の結果発表から。今までのすみれであればこんな場面でもすました態度を示しそうなところですが、今回は自身がセンターを務めたからか、あるいは可可の夢が懸かっているからか、珍しくやきもきするような表情が見られました。オー

もっとみる