見出し画像

【ポジャギ制作過程】ビタミンカラーの如意珠紋 配色悩み中

昨日の続き、如意珠紋(カテドラルウィンドウ)

まずは、ビタミンカラーをせっせとアイロンがけ&縫い繋いでます。

まずは、この、オレンジ、黄色、黄緑、白の配色で悩む。
同じ色を規則的に並べたほうがいいのか、ランダムに色がかぶらないようにやったほうがいいのか・・何パターンか写真撮って見比べてます

で、これが決まったからといって、それだけでは終わらない!その上にのせる配色布?この色でまた悩んでおります。エンドレスや・・・

全体的に淡い色なので、白とかにしても面白く無いかもな~って思って、濃いめの色をチョイス。強烈かな?1色にするか、多色にするか、如意珠紋ってとことん色で悩むポジャギ作品なんだなぁ~と実感。わりと適当というか直観で決めることも多い私が これだけ悩むってことは、みんな相当悩むんじゃないかな~ 大変だなぁ~ でも、キット作るのも大変だなぁ~

これが決まったら、次は、枠の生地で悩む予定。どんだけ~?


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!