見出し画像

【ポジャギ制作過程】簡単デザインのムジゲポ その2

四角になってない・・・・ずれてますね、中央が。

ムジゲポという、虹模様のポジャギ作品。難しくない、簡単なほうのデザイン、第2弾。今度はモシ(麻)で、しかも、サムソル(一重の縫い方)

中央の正方形がずれてるわ、糸を切り替えるはずが、間違って縫いすぎたりするわ、生地の色のチョイスがいまいちで、ぼんやりしたイメージ。
なんかつまらない。おもしろくない。

この2色なら、一重ではなく、裏地を付けるタイプにするべきだったなぁ~

と、いうことで、多分これは、あと1周くらいで終わります。端を仕上げるか、あるいは、途中のままにして、反面教師として、製作途中の見本にするか。

今度はシルクで作り替えるか、または、モシで再チャレンジするか?
それでも多分、多色使いではなく、1色にすると思います。日々修行だわ~


最後までお付き合いくださり
本当にありがとうございます
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります
♥(スキ)
クリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!