見出し画像

【ポジャギ制作過程】セキシルヌビのキーケース完成!

カラフルな紐を生地の間に挟んだ、セキシルヌビ。キーケースとして仕上げました!

セキシルヌビ キーケース

少し前に作ったのと同じ、直線タイプのがま口?金具を使いました。
これ、作るのも簡単だし、使いやすいので本当にお勧め!

セキシルヌビ キーケース

中太の紐が入っていて、それだけで結構な生地の厚みになるのと、電磁波防止の金属が織り込んだ布も間に挟んでいるので、内側はシンプルに普通の厚手の木綿1枚のみ。

片側にセットンという縞模様の布で、駐車券などを入れられるようにポケットを付けています。

セキシルヌビ キーケース

今回は、淡い色のバイアステープで端の部分は処理しています。かなり分厚くなるので、ミシンで縫ってます。ミシンはまだまだ苦手で、線が曲がったり、下の縫い目が隠れなかったり、その部分の完成度はいまいちですが、
ヌビ自体はすごくいい感じです。楽しくてあっという間に終わりました。

このくらいの小さいサイズならまた作ってもいいかな~ヌビ楽しい~

ポジャギ展示会図録 2021年のもの、残り僅かとなっております。EMS送料が爆上がりなので、しばらく本の仕入れはしませんのでお早めに!
ポジャギ作りの参考に!見ているだけでも楽しいですよ~

今日は猛烈風が強くて寒かったです。ランニングで何度も帽子が飛ばされました(紐付けてたからよかったけど)明日も寒いみたいですねぇ~体調管理には気を付けましょう!


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。

pojagi*sono フォローすると、更新のたびに通知がとどきます!
こちらもよろしくです

カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!