見出し画像

韓国の刺繍パーツいろいろ

まさかこんなに(約2年?)韓国に行けないなんて思わなかったんだけど、貧乏性なのか、欲しいと思ったら我慢できない性格なのもあって、ポジャギの材料については、毎回大量に買って帰っていたのが幸いして、今もどうにかやっていけてます。

画像1

ソウルにいる友達に、代わりに市場に買い物に行ってもらって購入も出来るんだけど、やっぱりそれは、色見本があるような麻、絹など。
どういうものがあるのか、そもそも現物見てからでないと判断できないようなものなどは さすがにポジャギに詳しい友達でも頼みにくいんです。

特に、刺繍やビーズパーツは、『大量に買っておいて本当に良かった~!』と思うものの一つ。刺繍のワッペンや、刺繍の端切れ、整理しました。

これ 👇 買った刺繍のお店、潰れてないといいなぁ~ ものすごく小さいお店だったから、すごく心配です。

画像2

刺繍の端切れは、いろんなお店でちょこちょこ売ってるんですが、私はここの刺繍が大好きなんです。ラブリーすぎない、シックなデザイン&ベースのシルクもすごくいい生地を使っているんです。

シンプルなポジャギ作品でも、刺繍が入るだけで雰囲気変わってゴージャスになります。この 👇 刺繍の敷物、地味だけど、ものすごく好きな作品

画像3

この、刺繍の敷物、爽やか系&白などのおとなしめ配色のキット作ったんですが、すべてのキットの配色が違うので、オンラインショップでは難しい・・・お任せだったらいいけど、さすがにそれはどうだろうか・・・それでもいいって方がいればコメントください。前向きに考えます。

刺繍オクサ紫

ちなみに、刺繍だけであれば、オンラインショップで購入可能です。


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!