見出し画像

【ポジャギ制作過程】モシ・麻の日

なぜだか毎年この時期、なんちゃないけど、家の用事とか雑用とかで色々忙しい。ついでに、大きな出費(家電買い替えなど)も続いております。ま、こんな時もありますわ。一つ一つクリアしていくしかない。ファイティン!

気ぜわしい気分を落ち着かせるべく、がっつりモシ・麻に取り組んでおります。忙しい合間に布触ってると なぜか落ち着くな~

まずは、モシの細長いランナーのキット作り。ちょっと茶系で秋色なんだけど、みんなが手に取りやすいというか、日本人の好きそうな配色なのか、人気で売り切れてしまったので、新たに追加しました。

オンラインショップにも、1種類だけだけど、upしてます。

私は モノトーン派で、今まで茶系の洋服とかを身に着けたことがほとんどなくて、茶系・ベージュ系の配色が苦手だったんです。でも、この☝配色は 良かったみたい。ほっ(もちろん、もっと良い配色はあるだろうけどね)

モシを広げたついでに、特にこれ!って決めてないけど、中途半端に残ったモシの端切れを適当繋ぎ始めております。この適当繋ぎが楽しいんだけど、この楽しさ、そして、作り方?やり方を教えるのは難しい。

めちゃめちゃ小さい端切れ繋ぎも、実は最初は小さくない。大きく縫い繋いだのを、がっつり切り捨てたりしてるだけ、なんですけどね。

以前作った、これ ☝ 多分5mm未満のパーツもあるな~また作りたいな~
さ、現実逃避はこのくらいにして、がんばろっ


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。

pojagi*sono フォローすると、更新のたびに通知がとどきます!
こちらもよろしくです

カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!