マガジンのカバー画像

娘の記録

16
不登校になった娘の葛藤との闘い。成長記録です。
運営しているクリエイター

#小学6年生

初めての娘の教育相談

初めての娘の教育相談

こんにちは。

前回の娘のカウンセラーは、なかったとして(笑)

私の気持ちが不安定の一週間でした。

私だけ

まこまるっていう札幌の教育相談に予約していってきました。

学校の教頭先生と頻繁に電話でお話させてもらっていて、

まこまるにも情報を伝えていただきました。

今回ほんと。

話を聞いて救われました。

娘の現状を話し、娘との会話を伝えました。

私「近くの中学にいけるの?」

娘「行

もっとみる
娘との語り

娘との語り

娘が冬休みに入り、

2021年の4月からは中学生になります。

ふと、将来の事を聞いてみたくて、

いつもどおり、

ふざけて聞く耳もないかな~なんて思っていたんですが、

あえて、ストレートに言わず

私『今日ママね、病院に向かってたら、

大きなイラストが描いてあるビルがあってね、

よく見たら声優とか、

アニメーションの専門学校だったんだよね』と

うまくそっちに話が行く感じで説明しまし

もっとみる
初めての娘のカウンセリング

初めての娘のカウンセリング

2021年 2月18日

娘の不登校連日3週間目突入した。
私のメンタルもほんとにギリギリのところで
自分が学校に電話したり、誰かに助けを求めて
いる今、現在です。

娘の不登校の原因は学校になにかある。

それしかわからない。

卒業も近いので、
学校からのやることがあるという圧力。
もう、
私からしたらすべて今圧力に感じるし。
だからってどうにもいかない。

第三者に話を聴いてもらって、
何か

もっとみる