見出し画像

娘との語り

娘が冬休みに入り、

2021年の4月からは中学生になります。

ふと、将来の事を聞いてみたくて、

いつもどおり、

ふざけて聞く耳もないかな~なんて思っていたんですが、

あえて、ストレートに言わず

私『今日ママね、病院に向かってたら、

大きなイラストが描いてあるビルがあってね、

よく見たら声優とか、

アニメーションの専門学校だったんだよね』

うまくそっちに話が行く感じで説明しました。

珍しく話にのってきて、

私『○○(娘)はさ、将来何したい?

やっぱり絵を描くことを勉強したい?』

(娘は昔から、ずば抜けて絵に才能があります。)

専門学校はその専門で勉強できるけど、

もし違うことがしたかったら

違う科にも変更が可能だと思うと

説明しました。

娘『○○(娘)は、イラストとかやっぱり絵を描きたいな~』

自分のしたい事を、

高学年になって初めて聞いたので

私は嬉しく嬉しくて。

こうやって少しずつ自分で道をつくっていくのかと

しみじみ感じました。

目標があるだけで、中学に行っても

高校に行っても軸がぶれないから

頑張ってほしいです。

私はサポートするのみですが、好きなことをして

生きてほしいな。と思います。

反抗期な娘との生活は本当に大変ですが、

少しずつ大人になっていく娘を

そばに感じることだけでも

幸せなのかもしれないですね。






よろしければ、サポートお願い致します🙏執筆活動と病気の治療に使わせていただきます😉