見出し画像

初めての娘のカウンセリング

2021年 2月18日

娘の不登校連日3週間目突入した。
私のメンタルもほんとにギリギリのところで
自分が学校に電話したり、誰かに助けを求めて
いる今、現在です。

娘の不登校の原因は学校になにかある。

それしかわからない。

卒業も近いので、
学校からのやることがあるという圧力。
もう、
私からしたらすべて今圧力に感じるし。
だからってどうにもいかない。

第三者に話を聴いてもらって、
何かアドバイスや、助言をもらえたらと思って、
初めてカウンセリング専門のとこに
娘と行ってきた。

当日、私は何がなんでも
学校に行かせようと必死でした。
いい加減にしてくれないかという思いで。
娘も大変なのかもしれないが、
私のメンタルも本当まいっている。

私が何か言っても
返事や言葉が返ってこないので。

何もわからないし。
向き合えていない。

カウンセリングに行き
いろんな経緯を話したが
娘が話したくない態度なので。

何もカウンセラーもわからない状態だった。

だけど、
今まで私がいろいろ工夫して、
娘に対応していたことを、
なぜだか、

否定されたのだ。

ノイローゼになっていて余裕もないと
伝えているのに、
こんな時になぜ否定するのか?

私は涙がとまらず、娘の隣で泣いた。
本当にメンタルの限界がきているからだ。

娘は、そんなこと知ったことじゃないって感じで
もうさらに態度は悪化した。

今まで私がどうすれば
学校に行くのか、
どうすれば話してくれるのか、
どうすれば話をきいてくれるのか。

今までやってきたことを
覆されて。気持ちもすべてリセットされた。

助言がほしくて
行ったのに、
否定される。

私が傷ついた。

今の娘にとって
たくさん考えたのは
無意味だったのだろうか。

ただの自己満足なのだろうか。

嫌がらせをされているしか
思えないところまできているし。

本当にいなくなりたいと
毎日思う。。。

何のための。
何のために。

何もわからない。

昔から鬱になりやすいけど。
またいなくなってしまいたいと思う毎日がきた。

自分の子供の時の事と比べることも出来ないから
余計わからない。

自分自身は転校したり
高学年も苦労したし。
中学校はさらに苦労したから
反抗期は遅く。
だからって家族に救いは求めなかった。

娘はこれからどうかわっていくのか?とか
つい期待してしまうんだけど
こうゆうのがよくないのかもしれない?

わからない
わからない

もう私は傷つきたくない。

だけど、いろんなところに行って

相談してみようと思います。

意味があるのかは

誰もわからない。

なんのために生きているのかも分からない。



よろしければ、サポートお願い致します🙏執筆活動と病気の治療に使わせていただきます😉