見出し画像

海外放浪旅#8 正直臭かったホーチミン🇻🇳

こんにちは〜

ただいまカンボジア🇰🇭に来ました。
今朝までのらりくらりとホーチミンに1週間も滞在してたので、日記がてら綴りたいと思います。

正直ベトナム最初まじで無理、、、ってなった笑
まず空港のゴミゴミ具合に圧倒され、長蛇の入国審査がやっと終わったと思ったら、SIMカードとタクシーの勧誘、、、

空港のWi-Fiも全く繋がんなくてもう疲れまくり
なんとか人に助けて貰いながらWi-Fiを繋げて、初grabで集合場所がわからずぴえーーってなりながら人に聞きまくってなんとか出発。

あ、ベトナムも基本grab移動が基本です
一応説明しておくとgrabというのは配車アプリでめちゃくちゃ簡単にバイクor車が呼べます
電話番号でのSMS認証があるので、日本出国前に登録しておくことをオススメします✨
リンク貼っておきます↓

テレビでよく観るやつ笑

まーじでバイク多すぎて、空気汚すぎてうげぇってなりながらもバイクに乗るのはやっぱり楽しくて🫶
わーい!ってなってた
でも所々からくっさい臭いが、、、。

ホームステイ先に着いたら、なんと学生寮らしくベトナム人がいっぱいいた🥰
孤独に困っていた私は少し安心できた。

翌日はベトナム人がホーチミン中心地に連れて行ってくれた。
ベトナム人はみんなバイクが乗れて、何歳から乗ってるの?って聞いたら、まさかの14歳。笑
で、免許取ったのは去年らしい😂
交通違反はあるの?って聞いたら、みんなしてるからもうわけわからん
警察の前では気持ち大人しくするらしい笑笑
カオス
バイク絶え間なく来るし、運転適当だし、正直気分的には50回くらい轢かれてる私

その翌日はベトナム人と市場に行ったんだけどもうそこで私はノックアウト、、。
臭くて臭くて臭くてオゲェって感じ
平気で生物を外で売ってるし、果物も暑いし直射日光浴びてるのに売ってておいおいって。
陳列もごっちゃごちゃで
(でもマンゴー72円だったそこは嬉しい🥭)

その翌日の夜はまた別のベトナム人がフラワーマーケットというところに連れて行ってくれた

ナイトマーケットでいろーんな屋台が並んでいたんだけど、ゲテモノ祭り🤢

孵りかけの卵
鶏の足
牛の腸

他にもカエルや牛の肌、脳みそ、犬までも食べるらしい…ベトナム人はなーんでも食べるのよ😃って言ってた
うげげげげげ🤢🤢🤢

あとね、あの暑〜〜い中、生魚の寿司も売ってた
いやもうどうなってんだこりゃ😂😂😂

これは90円くらいのピーナッツジュース
4分の1くらい砂糖でうおおおってなった
味はただただピーナッツなんだけどあんまり美味しいと感じなかった笑

ベトナム食

みんな大好きバインミー


バインセオを米粉の皮で巻いたやつ


ブンチャー

上映中なのもあってそこら中にドラえもんいた
ちなみに映画館は400円くらいだった笑

「バイクが軽い物しか運べないって誰が決めたの?」と言わんばかりの


正直1週間居て少しは慣れた今でも好きになれたかと聞かれるとうーん、となってしまうベトナム🇻🇳

ホーチミンはとんでもねぇ街だ、ってのは前々から聞いてたし、ベトナムは地域によって全く違うらしいから、北上してホイアンとハノイも行ってみたかった、、、、

そこらへんは私の大好きな自然が広がってて、また違ったベトナムを味わえるかも?🫢
と思うと、北の方にいつか帰って来れたらな、と思います。

今はカンボジア🇰🇭、ベトナムから来たお陰で街が少し綺麗に思えます笑
明日から3年越しのカンボジアのワーキャン!
また記事に出来たらと思います。

読んでくれてならありがとうございます。
またね〜

😉💐 

良かったら他の記事も読んで頂けたら幸いです☺︎↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?