見出し画像

熊本と大分を盛り上げる新たな仲間を募集! ~人・企業・地域のコンサルティング~ Part.2

こんにちは。
株式会社パーソナル・マネジメントです。
前回に続き、自社の新しい仲間を募るにあたって、「私たちが目指すもの」また、「入社後の苦労・やりがい」に関して弊社代表とインタビュー形式で語りました!
私たちの自己紹介や求める人物像に関してはPart.1で紹介していますので、こちらからご確認ください。
https://note.com/pmane/n/nc53d84edd8c7

私たちが目指すもの: 安心して任せられるキャリアパートナー

私>求職者にとっては生涯のキャリアパートナーであり、企業にとっては最も頼りにされる人材コンサルタント(採用に関する相談相手)。責任や役割も大きく、大変な仕事ですが改めていい仕事ですよね。

社長>ホントいい仕事だと思うよ。この仕事って「とことん」やらなきゃいけないからゴールがないよね。深く・広い知識や心持ちが必要になるし、転職って人生の中でも大きなライフイベントだから責任重大じゃない!間違った紹介をしないためにも、企業理解や求職者双方と本気で向き合うことが大切だよね。だから、これくらいやっとけばいいでしょ?ってならないよね。人によっても関わり方ややり方は変わるし…常に昨日よりは今日、今日よりは明日、もっと良くしようと磨き続けないと失礼だよね。

私>そこを面白いと感じる人じゃないとやれない仕事でしょうね。結構タスクも多いですし…(笑)。
転職を考えてる方のキャリアパートナーであり続けるためには何が大事なんですかね?

画像2

社長>信頼関係をいかに築けるかじゃないかな?相手を受容し、自己開示をし、相手に付き合い続ける価値を感じてもらう事だと思う。最初はご縁が無くても、私たちが発信する言葉や情報が正しければ、いつまでも覚えていてくれるし、頼ってくれるじゃない。忖度する事でも迎合する事でもなく、「利他」だよね。相手にとって一番良い選択は何なのか?合っていれば応援するし、間違っていたら全力で止める。本気で相手の事を思いやれるかだよね。だから、メールや電話で定期的に近況報告し合ったり、帰省のタイミングで何度もお会いしたり…安心してもらえるんじゃないかな?この人だったら大丈夫!って。
実際、2-3年越しでUターン転職をサポートできた人とかも多いしね。

私>確かにそうですね。私も愛知からUターンで帰ってきた時は、リクナビNEXTに登録して転職活動を進めましたが情報も少ないし、1人では心細かったことを覚えています。聞いたことのない社名には応募しなかったですもん、不安で…。大手のエージェントも熊本県内企業の事を全く知らなかったですし適当な求人を送ってくるだけだったので、Uターン転職って相当難易度高いぞ!って思っちゃいました。

社長>あるあるだね。だから、企業との信頼関係も重要で、最も頼られる人材コンサルタントでありたいよね。何かしらの経営課題や採用課題が出てきたときに、真っ先に相談される人(会社)。「こんな新規事業始めようと思うけど、できる人いる?」とか「パーソナル・マネジメントに任せたら大丈夫。」みたいに、経営者や人事担当者から絶大な信頼を得られるようにね!

私>求職者においても、企業においても大事なのは自分のファンづくりですね。真摯に向き合って、誠実に対応して、期待に応えるための行動をする。そこから信頼が生まれて、何かあった時には声を掛けてもらえるような関係を築き続けることですね。

当社の仕事において必要なもの:信頼をつかむための成長意欲や向上心

社長>入社して人材紹介コンサルタントとして仕事をする上で大変だったこととかある?

私>むちゃくちゃ沢山ありますよ(笑)。なんとなく熊本の企業は知っていましたが…どんな事業を展開していて、どんな仕事があって、どんな人材を求められるのかは全く理解していなかったので、企業様に教えてもらいながら学ぶしかなかったですね。未だに勉強の日々です。また、求職者の方との面談ももちろん初めてなので、最初はものすごく緊張しました。自分の年齢より上の方やキャリアが豊富な方との面談などに苦労したこともあります。

社長>なんでその中でも頑張れたの?

私>なんででしょう(笑)…。新しいことを知るのは好きなのと、自己成長も感じられたからですかね。あとはやっぱり、求職者の方や企業の役に立てたと実感できたことが嬉しかったからだと思います。求められることも多く、初めて知ること・やることだらけで本当に大変ですが、その分得られるものも大きいですからね。
1年前になりますが、再春館製薬所さんの全事業部の責任者の方をはじめ約50名の方にインタビューをさせていただき、会社の雰囲気や仕事内容をより深く理解できましたし、どんな人がどんな気持ちで働いているのかまで知れたことは、人材紹介の仕事をする上で転機となりました。ここまでしてやっと紹介責任を果たせるんだと…。

田尻④

社長>人一倍成長意欲は高いよね。

私>うーん、そうですかね。ただ、成長したい!という気持ちは確かに強く持ってますね。自分自身が成長すると、それだけできることや役に立つ機会や人に影響を与えられることも増えてきますよね。そこはブレずに自分自身の中でもすごく大事にしていると思います。
社長も経営者だから当たり前かもしれませんが、ずっと学び続けられてますよね。何でですか?(笑)

社長>やっぱり企業から必要とされるためかな。世の中の変化は速いし、経営課題も複雑化してるよね。そこが分かっていないと、経営者から相談してもらえないし、相談されても役に立てないじゃない。そこで信頼関係が構築できてくれば、我々から提案する人材もすんなりと受け入れてくれるよね。
まだまだ少ないけど、「桝永さんが紹介する人材だったらすぐに会います」って言われるのが一番うれしいのよ。その関係性は、私たちを頼りにしている求職者にもお返しができるよね。

私>確かにそうですね。私たちへの信頼感をあげることが、企業にとっても求職者にとってもメリットを感じていただけますよね。

社長>企業さんにもこんな条件じゃ良い人材は採用できない!と言えるし、どうしたら採用できるかを必死に考える。求職者の方にも、希望ばかり言われてもそんな求人は無い!どうしたらUターン転職を実現できるのかを一緒に考える。
双方に寄り添いながらも、中立な立場で相場観を伝える。時には言いにくいことも言う。これも私の役割だと思ってね…。だから、とことん企業の事を知り、熊本の相場を知り、求職者の気持ちを理解することが大切なのよ。「何も知らなんくせに」って言われるのが嫌なんだよね。

私>なるほど。また私と全く違いますね。

社長>相手に納得してもらうためにも、良い提案をするためにも、自分自身を高める必要があるし、企業以上に知っておく必要があるよね。

私>学び続けて成長し続けるって大事ですね!私ももっと企業理解を高めていく必要があるなと反省しています。また、日々の営業活動で魅力的な会社はまだまだあるなあと感じています。私が一生懸命求人開拓することが、熊本へのUターンの道しるべになるように。

社長>この人材紹介コンサルタントの仕事に関わる人は「地域活性のために頑張りたい」とか「求職者のためになんとかサポートしたい」とか「熊本の企業を成長させたい」・・・、やっぱり価値観や想いが大事になってくるだろうね。その上で、ありたい姿を実現するために成長意欲や向上心を持って取り組める人だと、結果もついてくるんだろうな。


▼当社のキャリアアドバイザー職に興味を持った方は以下をチェック▼
https://rs-kumamoto.net/2016/10/post-20.html