見出し画像

【インターン日報2020年11月★松原】まだ抜けていなかった学生気分

自己紹介

長期インターンの松原です。今日はまだ学生気分が抜けていなく、自分で考える前に答えをもらおうとしてしまったことについて書いていこうと思います。

長期インターン概要

参加開始時期:2020年3月
参加曜日:毎週水曜日
担当プロジェクト:
 ・新規事業広報(アドレカレッジ(ADOREcollege)
 ・勝手に広報チャンネル

勝手に広報チャンネル

勝手に広報チャンネルとは、プラスカラーの代表佐久間さんと取締役の斉藤さんが気になる企業を勝手に広報していくYouTubeチャンネルです。最近名前を聞くようになった企業、CMを見るようになった企業など気になる企業を取り上げています。私は台本作成のための情報収集やnoteへの下書きなどを担当しています。今回はYouTube動画の数値管理シート記入に苦戦しました。

インターン生の1日

<10:30~10:40>
朝会
<10:40~15:00>
勝手に広報チャンネル概要文作成、動画投稿、管理シート記入、日報下書き
<15:00~16:00>
Instagram投稿管理・数値管理シート作成
<16:00~17:00>
勝手に広報チャンネルチャンネル登録者管理シート記入
<17:00~17:30>
Instagram投稿管理・数値管理シート作成

まだ抜けていなかった学生気分

本日の業務で、勝手に広報チャンネルの数値管理シート記入を行いました。業務をはじめるにあたってYouTubeアナリティクスからどのようにデータを抜き取るか、どうすれば効率よくデータを記入できるかという部分に苦戦をしました。
最初はYouTubeアナリティクスを理解できていないこともあり、データを記入するのにとても時間がかかってしまいました。その際に、時間がかかりすぎて今後同じ方法で業務を進めるのは難しいというのを相談すると、「じゃあどうしたらできると思う?」と聞かれました。そこで、自分で解決策を考えずに答えを教えてもらおうとしてしまっていたということに気づきました。

学校と会社は違う

選考インターンの最終発表の際に代表の佐久間さんから「学校と会社は違う」という言葉をいただいて、長期インターンでは学生気分から抜け出さないといけないなと思っていました。しかし今日のような、わからないから教えてもらうというのはまさに学校的なことだったと気づきました。わからない、できないと思ったときに自分で解決策を出すのが社会人であり、今後目指して行きたいと思いました。

Welcome★プラスカラー

スペシャリスト募集
インターン募集
自社サービス NOZOKIMI-ノゾキミ-
自社サービス 【アドレカレッジ 】ADOREcollege


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?