見出し画像

農業との共通点

こんばんは〜
陽子のSTAFFroomへようこそ
管理人のスコットで御座います。
今日は・・・陽子が私をブログネタにしてくれて
嬉しい限りです。
こうのような小さい嬉しいを陽子はファンの皆様へ
お届けするのが仕事と言うか使命です。
彼女は歌を歌うのが本当に好きで言わば天職と言っても良いのです。
好きだから困難も乗り越えられるし辛い出来事や理不尽な
扱いにも立ち向かえます。
歌は陽子の魂ですから・・・

さて・・・題目の農業ですが・・・・
私の話になりますが、陽子が歌が好きでもそれを披露するところが
なければどーにもならん訳です。
カラオケボックスで歌っておけって言えないですしね。
だから、歌えるお店を私が探して来るわけですが、元々
商社勤めを経験しましたので、ライブハウスや歌えるお店を見つける
レーダー範囲はそこそこ広いです。
この世界に入ってきたのも2ヶ月しか経ってませんが、もはや10件近くは
種を撒きました。

そう、「ダメだろう」「無視されるだろう」「門前払いかな」って
初めてのお店なら誰もがそ~思いますが、話をしなきゃ始まりませんので、
とにかくどのような手を使ってもオーナーと話が出来る環境まで
持っていきます。 それでダメならダメでOKです。
農業の種まきだって、種を撒いたからって芽が出る可能性は100%では
無いのです。
でも・・・種を撒かなければ最終的に実にはなりませんからね。

営業とは発芽率が低い種を蒔く職業ですから w
営業も農業も似たようなものです。
陽子が歌を歌うのが辛くないように、私も陽子が喜んで歌ってくれる
お店が見つかれば可能性が低くても辛くないのです。
そういうのって仕事でとても良い状態だと思うわけです。

私は活動の主体が山口県ですが・・・なんと・・・今日島根県の
お店が手を上げてくださり近々交渉に入ります。
陽子・・・島根を攻めに行くぞ・・・


で・・・しつこいですが11月7日は山口県防府市で御座います

陽子

是非、生の陽子を見に来て下さい。



梅谷陽子の情報はこちら

梅谷陽子公式ホームページ
https://youkoumetani.jimdofree.com/top/
梅谷陽子Facebookpage
https://www.facebook.com/yoko.umetani2
梅谷陽子amebaブログ
https://ameblo.jp/umetani-yoko/
梅谷陽子Instagram
https://www.instagram.com/umetani.yoko/
梅谷陽子Twitter
https://twitter.com/umetaniyouko
梅谷陽子 YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCAuHM2h2waEpirVRHMioqYw
梅谷陽子STAFFroom YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCJMYAUE1llErSMeVGnLV3fQ

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,786件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?