見出し画像

「特許」と「SDGs」2~全体像の捉え方~

「特許」と「SDGs」の関係についてもう少し考えてみます。

SDGsは17の目標と169のターゲットから構成されています。

目標1を例にとると、以下のような構成になっています。

目標1:あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ

画像1

目標1のターゲット

目標1のターゲット

このように各目標に具体的なターゲットがぶら下がって構成されています。

しかし、17の目標はそれぞれ切り離されたものではなく全ての目標がどこかでつながっています。

前回書いた中では、「健康」「安全な水」「エネルギー」という1つ1つの目標の視点から考えていましたが、

17の目標を切り離して考えず、全体を俯瞰して見た方がシンプルに考えられます。

そこで、17の目標と169のターゲット全文から、

技術的に達成できる側面を持つ概念の単語を抽出していくと、

たどり着くのは4つの大きなカテゴリーになります。

①食料・食品

②医療

③教育

④環境・エネルギー

この4つの大きなカテゴリーに内包される問題を解決していくと17の目標のうちのいくつかの目標を達成する方向に繋がっていきます。

単純な例ですが、

環境的な側面を技術的に解決していった結果、

目標6:安全な水とトイレを世界中に

目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに

目標11:住み続けられるまちづくりを

目標13:気候変動に具体的な対策を

目標14:海の豊かさを守ろう

目標15:陸の豊かさも守ろう

などの複数の目標の達成に平行して向っていくようなイメージです。

私の主観的にですが、4つのカテゴリーに関連する目標をそれぞれまとめてみると以下のようになりました。

カテゴリー画像

重複している目標もありますが、概ねこんな感じではないでしょうか?

今回はSDGsについての技術的側面から全体像の捉え方を書いてみました。

次回はこの4つのカテゴリーに「特許」の色を入れて考えていきたいと思います。

感想やご意見などあれば何か書き込んでいただけると大変喜びます!

最後まで読んでいただきありがとうございました!


#知財 #特許 #特許調査 #特許分析 #patent #SDGs #持続可能な開発目標 #環境 #環境問題
#海


HP : http://www.plug-in-solutions.com/

Twitter : https://twitter.com/pis_llc_jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?