記事一覧

通勤バックパック選び

コロナ禍で在宅勤務が可能になってからPCを持ち運ぶ機会がグッと増えました。 そのせいか通勤でバックパックを愛用する人がグッと増えたのでは!? 特に自転車通勤。 振動…

ta_u
8か月前
1

通勤方法による快適化ツールの違い

前回の記事では、遠距離通勤になった理由を書きました。 本記事ではその通勤方法について書きます。 現時点での通勤方法は電車です。 勤務先までは車でも通えないことは無…

ta_u
9か月前
3

通勤遠距離の理由

最近、通勤が遠距離のなった。その理由は。。。 転職新卒から10年近く働いていた会社を退職した。 理由は以下の通り。 昔から憧れていた業界へ行きたかった サプライヤ…

ta_u
9か月前
7

通勤バックパック選び

コロナ禍で在宅勤務が可能になってからPCを持ち運ぶ機会がグッと増えました。
そのせいか通勤でバックパックを愛用する人がグッと増えたのでは!?

特に自転車通勤。
振動衝撃からPCを守るにはバックパックが最適だと思います。
カゴに入れるより背負う。
私も前職で自転車通勤だったので、バックパック愛用していました。

ThuleのParamountです。(旧タイプです)

特徴は

自立する

PCが横

もっとみる

通勤方法による快適化ツールの違い

前回の記事では、遠距離通勤になった理由を書きました。
本記事ではその通勤方法について書きます。

現時点での通勤方法は電車です。
勤務先までは車でも通えないことは無いです。
が、渋滞するのと、年間走行距離が凄いことになるので、電車を選択しています。
ということで、電車通勤を前提に書いていきます。

電車通勤のメリット1、乗っていれば着く
車と違い、乗り換え除くと乗ってれば着きます。
すなわち、通勤

もっとみる

通勤遠距離の理由

最近、通勤が遠距離のなった。その理由は。。。

転職新卒から10年近く働いていた会社を退職した。
理由は以下の通り。

昔から憧れていた業界へ行きたかった

サプライヤーからエンドユーザーに直接届く最終品メーカーへ。
開発対象範囲を広げたいって願望もあった。

やっている製品に飽きた

入社して以来、大きく進化した部品だったし、それに関われたのは財産だった。しかし、この先の進化が自分が欲しいと思え

もっとみる