見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#782:「こそこそ動き回る」

今回は「こそこそ動き回る」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。

今回の一発表現

Slink around

で如何ですか? 面白そうな表現なので取り上げました。

Slink:こそこそ歩く、そっと歩く /  to walk away from somewhere quietly so that you are not noticed: I tried to slink out of the room so that nobody would see me go.

今回の使い方: 給湯室の先輩女子社員と後輩女子社員

後輩女子社員: (いつも、大胆な彼女が、今日はこそこそ動き)

先輩女子社員: Why are you slinking around today?
        (なぜ、今日はこそこそ動き回っているの?)

後輩女子社員: Yes, Senpai. Indeed, I have a date tonight. Then I am afraid of my boss who asks me "overtime work"
       (はい、先輩。実は、今晩デートなんです。 それで上司が残業を私に依頼するのを恐れているんです)

先輩女子社員: What the hell are you talking about? You date with someone else every day.
        (なにを言っているの、あなた毎日だれかとデートしてるでしょ)

...? 反論できない後輩女子社員と思いきや「今日のは、何時もよりいかした彼氏なので、特別」だとか...? メンタルでは、相変わらず強い後輩女子社員でした。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。