恋愛 英語クラスの物語#311: 「ウソ泣き」 <ー 笑い

今回は「ウソ泣き」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。いや~ 男性が引っかかりそう。 強いのは「現金と女の涙」ですか~?

今回の一発表現:

Crocodile tears

で如何ですか? なぜこんな言い方をするかというと: 

「ワニが獲物をおびき寄せるときウソの涙を流す」からだそうですが、動物がそんな罠にはまるのでしょうか(笑)。

今回の使い方: 給湯室の先輩女子社員と時々芝居ががる後輩女子社員

先輩女子社員: おかしいわね、あなたのオジャジギャグ彼氏、なんか変にウキウキしていたわよ?

後輩女子社員: Well, I tried to cry crocodile tears. Then I said to him: Protect me! Ha ha ha. Life is enjoyable.
       (そうですか、ま、ウソ泣きをしてやったんです。 そして「私を守って」と言ったんです、 は、は、は... 人生は楽しいです)

男性を操縦するのは単純かも?

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。