見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#534: 「男は一人のみで生きるものではない」 <ー 浮気の理由に使うな、このと~ お怒りとか?

今回は「男は一人のみで生きるものではない」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。

今回の一発表現:

Man shall not live alone.

で如何ですか?

本来のセンテンスはみなさんご存じの:

Man shall not live by bread alone.
人はパンだけで生きるものではない

今回の使い方: 給湯室の先輩女子社員とカリカリの後輩女子社員

先輩女子社員: あなたの何人目(?)だかの彼氏、実は他にも女がいたんですって?

後輩女子社員: Yes, Senpai. He was dating with another woman. I accused him and he said: Well, we say in English… Man shall not live alone, right? Then I said to him: That is ”Man shall not live by bread alone” Idiot!!!

      (そうなんです、先輩。彼が他の女と付き合っているんです。 彼を非難したら、こんなことを言うんです: だってさ、英語で「男は一人で生きるものではない」っていうでしょ? それで、彼に言ったんです: 人はパンだけで生きるものではない だろが、このバカタレ!!!)

流石、後輩女子社員のNo.X の彼氏、切り返し、なかなかやりますね~(笑)。意外と彼氏とバランスが取れているかも?

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。