見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#1012: 「生意気 その2」

今回は「生意気 その2」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。

今回の一発表現:

Saucy.

で如何でしょう? 英語の「生意気」の表現は大量にありそうです、かつ状況によって使う単語が違いそうですが、今回は深い意味もなくこちらを使ってみます。

今回の使い方: 給湯室の先輩女子社員と後輩女子社員

先輩女子社員: あなた、ナンパされて男に変な事を言われたんですって? 何を言われたの?

後輩女子社員:  Yes, Senpai. He said, You, a young woman, can drink more sake than me. You're saucy.  Then I told him: You are wrong. I'm just an office worker and want to enjoy my life...
       (はい、先輩。彼はほざきました: お前、若い女の癖に私よりもお酒を飲めるなんて。生意気だ。で、彼に言いました:あなたの言うことは間違っている。私はただのオフィスワーカーで、人生を楽しみたいだけ...)

と、まったく話のかみ合わない説教を永遠と続けるのでした。 ナンパ師のくせに、お酒弱すぎ~ ということで、オリガを呼びだし3人で朝まで飲みふけり、支払いは「彼に」と酔いつぶれて寝てしまったナンパ師を店員さんに指をさし帰っていくのでした。 なんですかこの展開は?

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。