見出し画像

【旅行記・作例集】瀬戸内アート探訪 豊島をPENTAX67 105mm F2.4とGFXで撮る

はじめに

芸術の秋。豊島と直島を旅行してきました。
これらは瀬戸内海に位置する香川県の島で、「ベネッセアートサイト直島」の美術館を始めとするアートが有名となっています。

今回は豊島編として、散歩しながら撮影した写真を紹介します。
フィルムシミュレーションなどの画質設定を変更していますが、すべて撮って出し、レンズ補正なしです。

なお、機材は
・smc TAKUMAR 67 105mm F2.4
・Baveyes Focal Reducer Pentax 67-GFX 0.8x
・GFX 50S

で、以下と同じとなります。

豊島を散歩する

豊島の家浦港から心臓音のアーカイブまで歩きました。おおよそ3時間くらいの行程で、散歩にしてはちょっと長いかも。

はじめに訪れたのは豊島横尾館。今までも何度か訪れています。
ここでは横尾忠則氏の作品が展示されており、建築の設計は永山祐子氏によるもの。築100年の古民家を改装して展示スペースにしています。

自転車や車は便利ですが、こと写真においては撮影の機会を失いかねないから徒歩が好きです。

どうやら、怒らせてしまったようです。

遠くから豊島美術館を見れる数少ないスポット。自転車やバスだとわからない場所です。

でも、そろそろ疲れて自転車が羨ましくもあり……

空の粒子/唐櫃

唐櫃の湧水を飲んで一息つきました。

柿が玉ボケのように見えました。これは「島キッチン」前。

「食べた分だけ運動しましょう」おっしゃるとおりです。今がんばっているところです。

神様も模様替えするんですね。

※車が通らないタイミングを狙って撮影しました。迷惑にならないよう細心の注意を払っています。

ようやく豊島美術館が見えてきました。写真を撮りながらなので、すでに家浦港から2時間くらい歩いています。

「蒼い空」さんで昼食を摂りました。これは「カレーそうめん」。島の野菜と製麺所直送のそうめんが美味しいです。

ねぎは自分で採って好きな量入れられます。新鮮なものを食べられるってうれしい。
ここでは、おやじさんと少しお話しました。ここは絶景ポイントだとか、豊島美術館はリピーターが多いとか、1,500円の入館料が高く感じるか安く感じるかはその人の感性によるとか、色々お話してくれました。曰く、豊島美術館はその人の内面に作用するのだということでした。

ここで横を向くと、豊島の棚田プロジェクトによって再生した棚田が広がっています。

しかし、その維持は人手不足と高齢化もあってなかなか難しいようです。今の形が維持されているのも、地元の方や美術館のスタッフの方たちのおかげ。美しい景色をありがとうございます。

唐櫃港~心臓音のアーカイブ方面に向かって歩いていきます。

散歩していると、島民の方からけっこう話しかけられます。「いい写真撮れたか?」おかげさまで!

ここもやたら大きい標識が置かれているのが面白くて好きな場所です。

こ、これは……

勝者はいない─マルチ・バスケットボール

隣のかごにバスケットボールがあるので、実際にやってみると作品をより楽しめます。体を痛めないよう、準備体操をしっかりとしておきましょう。

しめ縄が新しくて気持ちよさそう。

心臓音のアーカイブにほど近い、ここの浜を散歩するのが好きです。
フェリーが通ると潮騒の上からごおお、と聞こえます。

そろそろ日が暮れてきたので帰りましょう。

島には猫が沢山いて、島民のみならず観光客の癒やしになっています。

日没も随分早くなったものです。散歩はここで終わりにしました。

それでは、おやすみなさい。

(おしまい)


直島編はこちら。

また、以下の有料部分では追加の写真のほかに豊島横尾館の収蔵作品「メランコリア」のモデルになったY字路、フィルムシミュレーションなどの画質設定のプリセットについて記載しました。よければご覧ください。

ここから先は

675字 / 43画像

¥ 1,000

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?