マガジンのカバー画像

つたえかた

27
運営しているクリエイター

#読書

【12/22(金)22:00申込開始❗️】「読まない師」47都道府県各1名のみ先着順で募集します。

【12/22(金)22:00申込開始❗️】「読まない師」47都道府県各1名のみ先着順で募集します。

人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day208(2023.12.9土)

あなたは、本を読むことが好きですか?
それとも、本を読むのは苦手ですか?

今日は、本を「読む」話ではなく、「使う」話です。
本を「使う」というのは、

✔︎最初から読まなくていい
✔︎最後まで読まなくていい
✔︎すべて理解しなくていい

あなたが、「あなただけの人生」を生きるヒントを得ることができるのであれば、

もっとみる
【本を読まずに使う「本の魔法使い」って?】本の秘密基地「本を売らない本屋さん」日記vol.3

【本を読まずに使う「本の魔法使い」って?】本の秘密基地「本を売らない本屋さん」日記vol.3

【本の秘密基地コンセプト・アート】

↑ゴールは、こんな「本の秘密基地」を札幌につくること!!

今はまだ何もありません(汗)

こんなプロジェクトを応援してくれる方々が続々と集結中。
「面白い!」と思ってくれたらFacebookグループに参加してくれたら嬉しいです↓

本の秘密基地「本を売らない本屋さん」でやりたいのは、

100%本屋さんを応援する!!

そして、

本を、読まずに使う「本の魔

もっとみる
敬語はタテ社会よりヨコ社会で役立つ

敬語はタテ社会よりヨコ社会で役立つ

新卒で入った会社から、二社目の出版社に転職したときにおどろいたことがある。

先輩がわたしと話すときに、敬語をつかうことだ。

一社目では、初対面でもなんでも、先輩から敬語を使われたことがなかった。そしてそれが当たり前だと思い、自分も後輩に敬語を使うことはなかった。

でも二社目では、10も年上の上司から敬語で話しかけられた。飲み会とか、カジュアルな話をするときはそうじゃないときもあったけれど、き

もっとみる