ぷらちな

ぷらちな

記事一覧

ささぼーCS 大会レポート

はじめに 私、ぷらちなは【ささぼーCS ~双剣王凱旋~】に参加しました。このnoteはその大会の様子や私の感想を書いたものです。あくまで私が得た情報を基に書くものなので…

ぷらちな
6か月前
83

ささぼーチャンネルおすすめアーカイブ

1.はじめに   配信頻度が低くなることはしばしばある。記憶に新しいのは2023年の1月。当時、山中への引っ越しは視聴者には伝えられていなかったため、配信がない理由に…

ぷらちな
8か月前
69

完全版「三本の柱と土台、それを支える亀と象」

はじめに 私はちょうど1年前にnoteにて、おっしーこと押野直樹氏によって提唱された「三本の柱と土台、それを支える亀と象」理論の考察、解説を試みた。そのnoteは幸運に…

ぷらちな
1年前
43

140字でささぼー軍団 まとめ

レギュレーションはTwitterの文字数制限限界(不足不可)でささぼー軍団に関わる文章。 ホラーとコメディは紙一重。映画の世界ではホラーを撮った監督がコメディを撮る、…

ぷらちな
1年前
53

年末年始に見たいささぼーチャンネル おすすめ配信5選

はじめに  ささぼーチャンネルはカードゲームを中心に動画投稿、配信をしているYouTubeチャンネルである。ささぼー、ちゃんなべ、おっしーの3人で活動している。  今…

ぷらちな
1年前
52

ささぼーは如何に配信者王となったか

1.はじめに 記憶に新しいのは「配信者王決定戦バトルロイヤル2022 ~戦慄のタッグマッチ~」。ディフェンディングチャンピオンとしてちゃんなべとタッグを組んで出場し…

ぷらちな
1年前
44

ちゃんなべbot 夏休みスペシャル!

「夏休みスペシャル」って響きがいいですよね。 友達と遊んでうだるような暑さから家に帰ると、普段はやっていない時間にアニメや映画が放送されてたりするんですよ。それ…

ぷらちな
1年前
23

ささぼー軍団と私

・前書き   本当は前回のnoteの余談として後ろに付け足そうと思っていたのですが、非常に長くなってしまいました。そのため、今までに書いたnoteの反省を活かして、2つ…

ぷらちな
2年前
66

ちゃんなべbotを1か月運営してみた

1.概要   私は1か月でちゃんなべ大喜利を387個作って投稿した  ちゃんなべ大喜利をご存じだろうか。  ちゃんなべ大喜利とは、YouTuberささぼーのチャンネルに…

ぷらちな
2年前
59

ちゃんなべは何故愛されるのか

2022年3月11日 1.はじめに ちゃんなべはささぼーチャンネルで活動するYouTuberである。ささぼーチャンネルとは、主にカードゲームやアクションゲームを配信、動画投稿…

ぷらちな
2年前
106

ささぼーチャンネルにおける押野直樹の存在についての考察

ささぼーチャンネルにおける押野直樹の存在についての考察                         2022年2月18日 1.概要 結論から述べれば押野直樹…

ぷらちな
2年前
97

ささぼーCS 大会レポート

はじめに
私、ぷらちなは【ささぼーCS ~双剣王凱旋~】に参加しました。このnoteはその大会の様子や私の感想を書いたものです。あくまで私が得た情報を基に書くものなので大会の全てを網羅は出来ていないので参考程度に読んで頂ければと思います。

なお、私の対戦内容やデッキについても書きますが、基本勝敗のみです。後々追記するかもしれません。

・対戦開始前まで港区某所で開かれたささぼーCS、緊張しながら

もっとみる
ささぼーチャンネルおすすめアーカイブ

ささぼーチャンネルおすすめアーカイブ

1.はじめに 
 配信頻度が低くなることはしばしばある。記憶に新しいのは2023年の1月。当時、山中への引っ越しは視聴者には伝えられていなかったため、配信がない理由について視聴者間で体調不良、蒸発、ネリカン的なやらかし等の様々な憶測を呼んだ。その後、ツイートでの報告によって理由が引っ越しだったことが伝わったが、最後の配信からしばらく間隔が空いてからのことであった。当然「引っ越し」といったようなプラ

もっとみる
完全版「三本の柱と土台、それを支える亀と象」

完全版「三本の柱と土台、それを支える亀と象」

はじめに 私はちょうど1年前にnoteにて、おっしーこと押野直樹氏によって提唱された「三本の柱と土台、それを支える亀と象」理論の考察、解説を試みた。そのnoteは幸運にも提唱者によって査読して頂き、考察を評価して頂いた。

 しかし、2022年6月27日の配信にて、氏によって次のような言葉があった。

 98%。完璧に解説したつもりだったが、2%足りなかった。
 今回のnoteは氏の提唱した「三本

もっとみる
140字でささぼー軍団 まとめ

140字でささぼー軍団 まとめ

レギュレーションはTwitterの文字数制限限界(不足不可)でささぼー軍団に関わる文章。

ホラーとコメディは紙一重。映画の世界ではホラーを撮った監督がコメディを撮る、またその逆も例があるそうだ。どこが同じでどう違うのか私には全く分からないが、今回の取り組みで紙一重と言われる所以を実感した。

配信が始まるまでは書き続けてみようと軽いノリだった。5日間もやるとは思わなかった。ツイートでの報告がなけ

もっとみる
年末年始に見たいささぼーチャンネル おすすめ配信5選

年末年始に見たいささぼーチャンネル おすすめ配信5選

はじめに

 ささぼーチャンネルはカードゲームを中心に動画投稿、配信をしているYouTubeチャンネルである。ささぼー、ちゃんなべ、おっしーの3人で活動している。

 今回はささぼーチャンネルのメインコンテンツであるカードゲームではなく、それ以外の配信コンテンツの中から5つを厳選して紹介しようと思う。年末年始に時間がある方は是非見て欲しいと思う。ヘビーリスナーの方は全て見ているかもしれないが「こん

もっとみる
ささぼーは如何に配信者王となったか

ささぼーは如何に配信者王となったか

1.はじめに 記憶に新しいのは「配信者王決定戦バトルロイヤル2022 ~戦慄のタッグマッチ~」。ディフェンディングチャンピオンとしてちゃんなべとタッグを組んで出場したささぼーは最下位タイの4位となった。

 しかし、2021年に行われた「配信者王決定戦バトルロイヤル」では間違いなく優勝し、配信者王となったのである。

 本稿は、ささぼーがどのようにして配信者王となったのか、シモカワチャンネルと対戦

もっとみる
ちゃんなべbot 夏休みスペシャル!

ちゃんなべbot 夏休みスペシャル!

「夏休みスペシャル」って響きがいいですよね。
友達と遊んでうだるような暑さから家に帰ると、普段はやっていない時間にアニメや映画が放送されてたりするんですよ。それを冷たいジュースやアイスを片手に見てました。

当時は夏休みが延々と続くように感じていました。毎日遊んで、食べて、寝て……それが今では夏休みなんて無くて、お盆に少しの連休がある程度です。延々と続くどころかまばたきよりも短いような。参っちゃい

もっとみる

ささぼー軍団と私

・前書き 
 本当は前回のnoteの余談として後ろに付け足そうと思っていたのですが、非常に長くなってしまいました。そのため、今までに書いたnoteの反省を活かして、2つに分けて投稿することにしました。
 このnoteでは私がささぼー軍団とどのように(一方的に)関わってきたか及び、ちゃんなべbotの開設の経緯について書きます。

 ほとんどが自分語りなので苦手な方はご注意下さい。

1.ささぼー軍団

もっとみる
ちゃんなべbotを1か月運営してみた

ちゃんなべbotを1か月運営してみた

1.概要 

 私は1か月でちゃんなべ大喜利を387個作って投稿した

 ちゃんなべ大喜利をご存じだろうか。
 ちゃんなべ大喜利とは、YouTuberささぼーのチャンネルに出演する「ちゃんなべ」をお題にして、好き勝手なことをするという文化のことである。大喜利と付いているものの、実態は一般的な大喜利とは異なり、その形式は多種多様である。文字だけのものや画像付きのもの、「ちゃんなべ」という言葉が含まれ

もっとみる
ちゃんなべは何故愛されるのか

ちゃんなべは何故愛されるのか

2022年3月11日

1.はじめに ちゃんなべはささぼーチャンネルで活動するYouTuberである。ささぼーチャンネルとは、主にカードゲームやアクションゲームを配信、動画投稿しているYouTuber集団であり、メンバーはささぼー、ちゃんなべ、おっしーの3人を中心としている。世にも珍しい全員が長男のYouTuber集団である。

 本稿ではメンバーの1人であるちゃんなべについて述べていく。おっしー

もっとみる
ささぼーチャンネルにおける押野直樹の存在についての考察

ささぼーチャンネルにおける押野直樹の存在についての考察

ささぼーチャンネルにおける押野直樹の存在についての考察                         2022年2月18日

1.概要 結論から述べれば押野直樹はバケモンと視聴者を繋いでくれる存在だ。 
 ささぼーチャンネルは佐々木優太(以下ささぼー)、渡邊敬大(以下ちゃんなべ)、そして、押野直樹、通称おっしーの3人組を中心に結成されているチャンネルである。言わずもがな、チャンネル名からも分かる

もっとみる