見出し画像

複業(副業)でも回避できないトラブル対策を解説!

こんにちは、しげです!

これまで副業がどれだけ
私たちに良い影響を与えてくれるか、

そのことについてお伝えしてきましたが
今回は、副業であまり聞かない部分について
投稿していきます。

このような投稿をしようと思ったのも
副業トラブルが全体の14%に該当していて
これからも増えていく傾向があります。

今は決して多くはない数値ですが
今回、実際にあった事例を知ることで

トラブルを回避するための対応策を
身につけるために事例をお伝えしてきます。

場合によっては本職を失う可能性も、、、

副業が禁止されている会社で
副業従事していることがバレると、

・罰則を受けたり
・懲戒解雇になる

可能性も出てきます。

会社に黙って副収入を得ていたら
最初のうちはバレずに済みますが、

3ヶ月くらい経ってから
会社の人事部から警告通知がくるんです。

私の知人は、勤めている会社に
税金などの計算を任せていたので、

副収入で得た金額分の税金が
掛っていることが会社にバレて

人事部に呼び出しを
くらったこともあるようです。

またそのほかにも、

・SNSで副業がバレたり、
・人を通じて見つかったり、
・本業の関連会社と
 取引していたことが発覚したり、

このようなことから
副業を完全に隠し通せている
人は多くありません。

それに副業で起こったトラブルでも
会社にバレることがあるんです。

副業経験者の14%以上がトラブルにあっている

本業でもトラブルが起こるように、
副業にもトラブルが当然あります。

専門家と相談者をつなげる
サービスを展開している
日本法規情報の調査結果では、

副業経験者は、3人に1人と
大幅な増加傾向を示しています。

この調査も副業が解禁して
1年が経過した2019年に行われたものです。

副業スクールや副業関係の広告が
多くなってきたのも需要が
高まっています。

しかし、一方で副業者数も増えて、
同時に副業トラブルも多発する
ようになりました。

同じ調査機関の結果を見ると
「約3割がトラブル経験あり」
と答えています。

調査結果からわかったトラブル事例

同調査で明らかになった
副業トラブルは以下の通りです。

画像1


引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000006827.html

ちなみに副業を利用して
詐欺に遭った人たちはおそらく、

副業ノウハウを購入したけれど

・実際に稼ぐことができなかった
・初心者には難易度が高い方法だった
・販売者と連絡が取れなくなった

などが原因としてあるようです。

また、本業に支障をきたしたのも
オーバーワークになってしまったことが
原因であることがわかっています。

(オーバーワークについては
 次回の投稿で詳しく紹介します)

複業支援の経験を振り返る
副業従事者とのトラブル事例

過去に私が経験したことを
副業に限ったことではないのですが、

「認識齟齬」

がありました。

大体の場合、トラブルになるケースは、
依頼会社の社長と現場社員の
コミュニケーション不足からなんです。

現場の方と私が業務遂行を進めていく中で
現場の方から社長に状況を
報告していただく方針になりますが、

忙しくて現場社員の方から
報告しなくなることがあります。

そうした時に、
社長が時たま状況を聞いてみると、

当初聞いていた方針内容と
変わっていたことから色々聞き、
なんでそうなったのかの経緯を聞き、

ついには、

「なぜそんなことをしているんだ」

という詰問をして、答えられないと、
社長から私に直接、連絡が入ってきます。

その結果、事態はさらに悪化し、
成果を感じられないというクレームに
繋がってしまいました。

トラブルが起きた時の対処法

こうなる前にまずは、
お話しの場を設けます。

その時に、責任追及や正論をかざすような
論調でお話ししないことです。

その上で、傾聴と受け入れを
こころがけています。

・相手の主張・現状把握をし
・事実確認を踏まえ、
・両者の誤解している点を

明確化することが目的です。

そのトラブルが損害賠償に発展しない限りは、
まずはこちらからお詫びして

お互いが話合いできる状態になって、
何が良くなかったのかを伺うようにします。

また自分の悪い点があれば
正直にいっていただき
受け入れていきます。

その上で、今後の進め方について
建設的な会話に繋げていくのがゴールです。

ほとんどの場合は私が皆さんにとって
コミュニケーションの潤滑油になる
取組のご提案をして解決していきます。

・・・・・

副業トラブルの原因の多くは、
コミュニケーション不足が
大半を占めています。

今回の事例を踏まえて
認識相違を無くす対策を整えることも
副業を行う上では重要な課題です。

次回は、

「副業を上手にプラスに
 変えている人の特徴」

について投稿していきます。

それでは今日はこの辺で!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?