緑

週刊PLANETS CLUB通信 (高畑勲展に行ってきました)

みなさん、こんにちは。
PLANETS編集部です。
今年もお盆らしい暑さが続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか。

PLANETS CLUBの様子をお伝えする
「週刊PLANETS CLUB通信」、
8月第3週号をお届けします。

「PLANETS CLUBって何?」という方はまずはこちらをご覧ください。

■「高畑勲展を観に行く会」レポート

今回は、先日行われた高畑勲展のレポートをお届けします!酷暑のなか水曜日に国立近代美術館に集まったPLANETS CLUBメンバー。果たしてどんな展示だったのでしょうか?

#水曜日は働かない(ことを目指そう)ということで、行ってまいりました、平日午後の東京国立近代美術館「高畑勲展」。夏の日差しは厳しいものの、東西線竹橋駅から徒歩3分、ちょっと頑張ればすぐそこに、でーんと美術館が。

画像1

宇野さんとCLUBメンバー、ほぼ定刻通りに集合です(地味にすごい)。談笑しつつ、鑑賞スタート。

画像2

第1章 出発点 アニメーション映画への情熱
まずは長い年譜がお出迎え。代表的なアニメ作品とともに、高畑監督の作品群を時系列に確認できます。

最初の見どころは「太陽の王子 ホルスの大冒険」。制作期間もコストも当初想定を大幅に超え、東映もさぞや胃が痛くなったであろう高畑氏の初期代表作です。東映と高畑監督のお手紙の応酬、両者ギラつく真剣な筆致は読み応え十分でした。
第2章 日常生活のよろこび アニメーションの新たな表現領域を開拓
「パンダコパンダ」で一息つきながら、テレビ名作シリーズへ。「風変わりな目立つ顔だちで感じやすく、しかも骨相から言えば将来魅力的で知的な美人になる顔」という監督の無茶振りを知ってから「赤毛のアン」をみると、思わず「なるほど」と膝打ち。
「アルプスの少女ハイジ」のジオラマは、展示会場内で唯一写真撮影が許されています。なかなか撮る位置が難しく、何度も挑戦しました。

画像3

第3章日本文化への眼差し 過去と現在の対話
ここからぐぐっと日本の風景へと舵が切られます。高畑監督の振り幅、大き過ぎです。「おもひでぽろぽろ」「平成狸合戦ぽんぽこ」などは、正直、そんなに好きな映画ではなかったのですが、楽しい!面白い!美しい!こんなにワクワクする絵だったっけ?とやや混乱。

画像4

第4章 スケッチの躍動 新たなアニメーションへの挑戦
ここから晩年の線描写に対する狂気が一気に加速。原画の線の勢いをそのまま画面に活かすため、1つのカットに3種類の動画を必要とする「ホーホケキョ となりの山田くん」。「かぐや姫の物語」前哨戦が、ここにありました。

画像5

そしてラストの「かぐや姫の物語」へ。高畑監督の「アニメーションの絵が嫌い」という言葉の意味が、ここでならわかる。そんな力強い線に圧倒されます。アニメーションは、絵コンテから映像になる過程で、線が均質化し、勢いが削がれてしまう。それに対する監督の執念の抵抗を、ひしひしと感じました。「本当に必要なの?」と思えることも含めて、やれることは全部やる。そんな高畑監督の姿勢に、(とはいえ、今同じことをやろうとしても時代が許さないかも……)という、なんとも言えない気持ちになりました。
そして気づけば、2時間近くが経過。
最後はリラックスして、ハイジの小屋の前で集合写真!

画像6

このあとは、こうの史代原画展にいく人や、タピオカを求める人など、様々に水曜日を楽しむのでした。これを期に、6月の定例会 「石岡良治×宇野常寛 『現代アニメ「超」講義』完全解説 ポストジブリは誰か?」を視聴するのもおすすめです。

「高畑勲展」、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。(https://takahata-ten.jp
(文:小笠原京子、写真:岡田久輝)

石岡良治さんによる「『高畑勲展』評」は、8月14日の放送をチェック!

■PLANETSからのお知らせ

チケット発売開始! 「(それでも)情報技術で「政治」を変えるには」(Hikarie +PLANETS 渋谷セカンドステージ vol.22)

画像7

「渋谷セカンドステージ」では、渋谷から新しい文化を発信することをテーマに様々なトークショーを開催しています。今回は、第一線で活躍する政治家や社会起業家の方々とともに、情報技術で政治を変える方法について議論します。

クラブ会員は割引でご参加いただけます。
チケットや詳細はこちらから。

*PLANETS CLUBで考える「情報技術で「政治」を変える方法
ヒカリエでのイベント終了後、ミニ交流会を開催します!イベントを受けて考えたことをより深められる場にできたらと思います。ご興味のある方はこちらから参加表明を!

「PLANETS the BLUE PRINT」 観覧募集中!

「PLANETS the BLUEPRINT」では、クラブメンバーから観覧を募集しています! ゲストと宇野常寛によるアツい議論を肌で感じてみませんか?
観覧のご応募はこちら

<今後の放送予定>

また、「PLANETS the BLUEPRINT」、「オールフリー高田馬場」では、会員限定Facebookグループで延長戦を限定配信中です。よりクローズドな場でしか聞けない話を聞きたい方は、ぜひご視聴ください!
瀬尾傑さんをお迎えした第7回の延長戦はこちら。

■先週のPLANETS

▼放送・映像
8月8日(木)
オールフリー高田馬場
ナビゲーター:加藤るみ
YouTubeはこちら
延長戦はこちら

8月13日(火)
PLANETS the BLUEPRINT
ゲスト:瀬尾傑さん
YouTubeはこちら
延長戦はこちら

▼クラブ企画・活動
8月7日(水)
高畑勲展を観に行く会

8月8日(木)
オールフリー高田馬場Zoom会

8月9日(金)
みんなでブループリントを見る会

■今後のスケジュール

▼放送・映像

石岡良治の最強伝説 テーマ:高畑勲 全編視聴はこちら

オールフリー高田馬場 ナビゲーター:井本光俊 全編視聴はこちら

たかまつなな×松谷創一郎×宇野常寛「テレビと芸能界は変わることができるか」全編視聴はこちら

▼クラブ企画・活動
8月15日(木)
オールフリー高田馬場Zoom会

8月17日(土)
第17回PLANETS CLUB定例会
(ゲスト:水野良樹さん)

画像8

8月の定例会は、いきものがかりのメンバーであり、ソングライターの水野良樹さんをお招きします。チケットはのこりわずか!お申し込みはこちらから。

8月18日(日)
オンライン・ラン | はじめての補給ラン

毎回テーマを決めてランニングする、ランニング部主催のイベント。今回のミッションは「補給」。ご興味のある方はぜひご参加を!

8月19日(月)
第5回 間を問う「PLANETS CLUBに取り入れるべき消極性とは」

PLANETS CLUBのアーカイブ動画を使って、メンバー同士が議論をする企画「間を問う」。今回は消極性研究会が出演したNewsXの動画を見て、「PLANETSCLUBに取り入れるえき消極性」について語ります!初めての方も遠慮なくご参加ください。
※Zoomを使ってのイベントになります。地方の方もぜひ!

8月18日(日)
PLANETS BASE(仮)

タイミングの合ったメンバーがノンアルで顔を合わせて話す「ゆるい集い」です。お時間の空いたときにゆるっとお立ち寄りを!

8月23日(金)
行間を問う
#3 (メルマガで議論 與那覇さんの『平成史』)
「メルマガで議論」の第3回は與那覇潤さんの『平成史ーーぼくらの昨日の世界』を取り上げます。メルマガの第5回までを下記のクラブメンバーが分担して、1人5分でプレゼンを行います。聴き専の参加もOKです。お気軽に参加ください!
※Zoomを使ってのイベントになります。地方の方もぜひ!

10月20日(日)
軽井沢リゾートマラソン(軽井沢ランニングオフ会)

昨年好評だった軽井沢ランニングオフ会を今年も実施します。今年はなんとハーフマラソンに挑戦します!エントリーは今月中とのことで、走る方はお早めにエントリーを!  走らない方向けに、ランニング後の企画も別途計画中です!

==
また、メンバー特別価格でPLANETSの書籍もご購入いただけます。詳細はこちら。 

画像9

予定は盛りだくさんでも、PLANETS CLUB公式LINEでイベント情報は見逃しません。

いかがでしたでしょうか?
PLANETS CLUBは、週単位でも毎日のようにイベントや映像コンテンツがありますので、引き続きお楽しみいただけたらと思います。
気になった方は下記リンクからどうぞ!

※「週刊PLANETS CLUB通信」では、いくつか会員限定Facebookページ内へのリンクを貼っています。クラブ外の方は、アクセスできません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?