見出し画像

泣きっ面に蜂?

こんにちは のだちかです!
先週末から体調不良でお休みしていました。
その間に起こった事件とやったことなど
綴っていきます。

疲れからのメンタル崩壊

最近、疲れているのに
眠れない日が増えてきました。
子供が小さいので
その、恐ろしいほど悪い寝相と
年齢によるものか、浅い眠り。
中途覚醒と呼ばれる症状に悩んでいました。

若いときは「眠り」について悩んだことはなく
いつも意識を失うように寝て
いつまでも眠れたんです。

それが、最近は
体は疲れているのに、眠いと感じているのに
全然眠れません。

睡眠不足は精神の健全性をも奪います。
以前、精神科のそばの薬局で働いていましたが
精神疾患を患う殆どの方が
睡眠のトラブルを抱えていたように記憶しています。
私もここ数日の忙しさで疲労が蓄積し
十分な睡眠がとれていないこともあって
気分が落ち込み気味でした。

先週の週中に、自宅で仕事をしていたら
数日前から違和感のあった喉が
急激に痛くなってきて
体もだるくなってきたんです。
少し横になっていたら、症状が増してきました。
夕方に熱を測ると、39℃超え!!!!

その日の夜中も高熱でうなされ
念の為、家族と別室で過ごしていました。
翌日も全く解熱せず
近くの内科に駆け込むと
コロナの陽性判定。
がーん。。。
検査するまでは
やりたいことも、やらなければならないことも
山積みで休んでいる暇などない。
気合で治すぞと思っていましたが
流石に感染を広げるわけにはいきませんので
本業(薬剤師の仕事)は休みました。
そして高熱とだるさと
家事育児すらままならない自分に
苛立ちと悔しさがこみ上げて
ベッドの上でメソメソしていました。

休むしかない・・

諦めもありました。
本当に体が辛かったのもありました。
とにかく横になり、休むことに専念して
寝まくりました。
連続して寝れなくてもいい
とにかく寝ていることしかできなかった。

3日間、そうやって過ごしていたら
なんか頭がスッキリしてきました。

子どもたちは「ママ具合悪いの?」
と子供なりに気をつかってくれたのか
ありがたいことに、いい子に過ごしていました。
そのため日中にたくさん眠れました。
「寝ること」は健康の土台でもあると
確信せずにはいられませんでした。

だるさも少し落ち着いてきて
このあとの自宅療養をどう過ごすか
日中子供が保育園に行っている間に
家族のご飯をつくり
それ以外の時間は1つの部屋にこもって
本を読みました。
子どもたちが生まれてから
ゆっくり座って本を読むこともできていませんでした。
だから、それができる時間が至福でした。

それから、ずっと逃げていた作業にも向き合いました。
私は現在、自分のメディアで
毎日忙しい女性たちが、ひとつの選択に縛られない
自分らしくいられるための時間の作り方や
働きかたを学んで構築していけるような
オンラインスクールとコミュニティの準備をしています。
そのオンラインスクールでは、好きな時間で学べる
動画のコースを配置する予定なのですが
そのスクールの「設計図」ができていません。
家だって設計図を描いて建てますよね?
WEBページも家のように配置や設定などの
「設計図」が必要なんです。

でも、その「設計図」を
私の勉強不足もあって、かけずにいました。
というか、考えることから逃げていたんですね。
正直、地味な作業ですし
できていない、足りていない自分を
目の当たりにする作業でもあったので
目をそむけたかったのもあります。

そうなるといつまでも「家」は建ちません。
どうせ仕事も休みまくっているし
これ以上逃げても仕方ない
と向き合う決意をしました。
いざやってみると
想像していたより苦痛な作業ではなかったんです。
むしろ頭がスッキリしている今
取り組んでみてよかったと思うくらい
アイデアと思考に満ちた、良い時間になりました。

自宅療養最終日の事件

体調も回復してきて
休みのあいだに溜まった家事や掃除をしました。
特に小さい子供がいる我々の家は
ダイニングの床が食べこぼしで汚れます。
そこを床拭きしていたときのこと
家にはリビングとダイニングに大きな窓があり
日当たりが抜群にいいので気にいっているのですが
その窓の外に、虫が飛んでいる影がちらほら
ふと見ると蜂が数匹飛んでいました。

更によく見ると驚愕!
なんと窓のサッシに蜂の巣ができていました!!
もう、まさに泣きっ面に蜂です。
蜂自体は2センチほどの、小さなアシナガバチのようで
巣は5〜6センチくらいの大きさになっていました!!
その近くで普段、子どもたちが遊んでいたので
刺されなくてよかったと思いましたが
どうにかしなければ、ご近所にも迷惑がかかってしまいます。
直ぐに主人に電話をして
駆除しようという話になりました。
翌日、自宅療養明けの私は
ドラッグストアで蜂用の殺虫剤を購入
名称に「バズーカ」と入っているもので
遠くからでも噴射できるものをゲット。
昼間は蜂の活動が活発で、巣への出入りがあるので
日が沈んで、活動が落ち着くのを待ちます。
そして全ての蜂が揃ったところへ噴射!
主人がやってくれたのですが
部屋の中から見ていても、すごい威力なのはわかりました。
消火器レベルの噴射力で、一瞬にして駆除成功。
巣もきれいに剥がしました。

実際の蜂の巣の様子

休みの必要性

この数日間に、休むことの重要性を痛感しました。
健康というのは当たり前ではないこと
健康でないときのパフォーマンスの悪さ
それに気付かされた数日間でした。

これを期に睡眠不足への本格的な対処と
「休みの日」の確保を決意しました。

睡眠への対処法も、良いものがあればシェアしていきますね!

このエピゾードはラジオでも語っています↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

現在Udemyにてコース販売中です
ちょくちょくセールになるのでご興味のある方は是非!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Udemyのコース
https://www.udemy.com/course/chikao-canvahp/?referralCode=686DE010D98FD097D063

https://www.udemy.com/course/chikao-canva/?referralCode=F803C72F0F10D3D96540

ひっそり構築中のオウンドメディア
https://nodachika.com/

Threads
https://www.threads.net/@planbe_nodachika

Instagram
https://www.instagram.com/planbe_nodachika/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?