見出し画像

#2 皆さん知ってますか?

おはようございます☀真夢(まなむ)です!

見に来てくれた方ありがとうございます😊

連日コロナウイルスの報道ばかりで気が滅入りそうです。

朝のニュースで医療関係者の方や保健所の方の報道がされていて、涙が出そうになりました。こんな状況の中でも命をかけて働いてくれている人がいることを忘れずに、感謝の気持ちを持って日々過ごそうと改めて感じました。

コロナの感染予防、対策もしっかりしましょうね!

ということで、前置きはこれくらいにして本題に入ります。

皆さん、知ってますか?

"パワーリフティング"という競技について。

僕が現在行なっている競技のことです。

なにそれ?って方やなんとなく重量上げみたいなやつでしょ!って思ってる方も多いかと思います。

そんな方のために、パワーリフティングについて説明したいと思います。

"パワーリフティング"とは

"スクワット"、"ベンチプレス"、"デッドリフト"の3種目のTotalの重さで順位が決まる競技です!

トレーニングをされている方ならご存知だと思いますが、いわゆるBIG3、トレーニングの基礎基本となる3つの種目のMAX重量のTotalを競うのがパワーリフティングです。

一方、オリンピック種目である"ウエイトリフティング"は"スナッチ"と"クリーン&ジャーク"という2種目のTotalの重さを競います。なので、パワーリフティング  とは似てるようで全く別物なんです!

試合では、1種目につき、3回試技(チャレンジできる回数)ができ、各種目3試技の中で1番重い重量を足して順位が決まります。

また、各種目で成功、失敗の基準が決められていて、試技を3人の審判員がみて、その内2人以上が成功と認めた場合に、初めて試技が成功、つまり記録として残ります。なので、3試技とも失敗の場合は記録が残らないため、失格扱いになってしまいます。シビアですね。

そして、パワーリフティングは柔道やレスリング、ボクシングなどと一緒で体重によって階級がわかれていて、その階級の中で順位を争います。

階級がないと体重が軽い人は不利ですからね。笑

1.スクワット

画像1

スクワットという言葉はトレーニングにあまり馴染みがない人でも聞いたことあるんじゃないでしょうか?

"キング・オブ・エクササイズ"とも言われる種目で、下半身の筋肉を中心に鍛えられ、他にも日常生活においてのパフォーマンスアップや代謝アップなど、様々な効果が期待できるものです。

スクワットの詳しいやり方に関しては、また今度投稿できればと思います。笑

パワーリフティングでは、重りがついたバーベルを肩の後ろ、もしくは背中の上の方で担いぎ、しゃがんで立ち上がります。

3種目の内、1番最初に行う種目ですね。その日の調子を左右する重要な種目です!

ちなみな僕はまだ苦手な種目です。笑


2.ベンチプレス

画像2

ベンチプレスは言葉は知らなくても見たことはあるかなと思います。よくTVなどでボディビルダーや身体を鍛えている人のトレーニングシーンで、フラットなベンチ台に寝転がって、バーベルを胸の前に降ろして、ふんっふんっ言いながらあげているところ見たことないですか?あれです。笑

フラットベンチに横になり、バーベルを胸まで降ろして、そこから上げていきます。

胸を鍛える目的でやられる方が多く、かなり有名な種目だと思います。

3種目の内、2番目に行います。僕の1番得意な種目ですね!

3.デッドリフト

画像3

3種目の中で1番最後に行うのがこのデッドリフトです。

1番聞いたことがない種目かもしれないですね。笑

床に置いてあるバーベルを持ち上げて、身体を直立させるだけの種目です。一見簡単そうですが、ケガのリスクも高く、トレーニングを普段からしている人でもやらない人が多い種目です。

1番最後なので、順位争いや日本記録がかかってる場合だと非常に盛り上がります!


今回はざっくりとなるべく分かりやすく説明してみました。ここでは述べませんでしたが、各種目での成功の基準やルールなんかも細かく決められています。興味があればぜひ調べてみてください。笑

今回パワーリフティングの基本的な部分を書いてみましたが、実は僕もパワーリフティングを始めてまだ1年経ってません。初心者パワーリフターですね。笑

まだまだパワーリフティングの奥深さなど、知らないところがあると思うので、自分で感じたことがあれば、どんどん書いていきたいなと思ってます!パワーリフティングをもっと身近なものに、メジャーなものにするために、このnoteを使って広めていけたらなと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました😊もし良ければスキ、またはフォローお願いします!また次回の投稿お楽しみに!!





















よろしければサポートお願いいたします🙇‍♂️ サポートは自分のトレーナーとして、またパワーリフターとしての投資として勉強や身体のケアなどに使っていきます!サポートにより学べたことは記事にして、読んでいただける方に還元していきたいと思いますので、どうかよろしくお願い致します!