見出し画像

分かりづらいものを数値化する

こんにちは!毎日投稿、ぴよままオカンです。人の行動をよく見る、これが仕事のほとんどです。普段は寝返りハイハイなど赤ちゃんの行動発達を支援しています。今日は、オカンの仕事の話


例えば、赤ちゃんの寝返り練習


寝返りには何が必要なのか


それは「うつ伏せ姿勢の余裕」です


寝返りの最終形態はうつ伏せです
うつ伏せに余裕がなければ
赤ちゃん、うつ伏せになると困るのです


困ること、自分からしてくれるかな?


これが基本なんですけど
一般的には、ころっとするだけでしょ?
これが大人が思う現実だったりする


うつ伏せの余裕って何
そこで余裕さを見える化して
共有するために数値化するのです



オカン
ここ数日めちゃくちゃ忙しいの
データ頂くたびに数値化していきます
これを見ると、
できることが増えていると実感できるよね


オカンもデータ収集できているので
大変だけど、次へつなげられます


子育てって、毎日が同じように感じ、変化が無いようで、気づけば変化しているものです


そこを丁寧に見守るための一つして
分かりづらいものを数値化するのです

▼おサボりしてませんよ(22連続投稿)
見守り応援ポチ♡嬉しいです


今日は参考文献の引用で文字数増えた。明日はこれの解釈を書く予定



▼この表は今年の目標を書いている最中です


ということで、また次回!

【自己紹介】
助産師栄養士保育士の国家資格をもつ
大阪出身の2児のオカンです

はじめは我が子のスキンシップを学びたいから始めたベビーマッサージ。ベビマ講師15年です

進化に進化を遂げて「赤ちゃんの行動発達」「3年先を見込んだ離乳食」を運営しています。0歳の教科書を来年1年かけて運用したいと思っています

赤ちゃんは賢く、とてもポジティブで尊敬できる人です。ママのご相談にのりつつ、お子様の素晴らしさ発見のお手伝いしています

▼寝返り・ずりばい・ハイハイ赤ちゃんの発達支援と、赤ちゃんの食べる発達支援~最初から3年先のゴール目指して~をやっています

▼2000記事以上のアメブロ(毎日投稿)
寝返り・ズリバイ・離乳食の話題が多い

▼今もなぜか一番読まれている、3年前なのに

▼公式Line、子育て全般の回答は1個までどなたでも無料即答します(登録削除自由)

ヒントまででよかったらどうぞ

▼公式Twitter、こちらも毎日投稿してます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?