ぴよこ谷きよこ

2004年生まれの猫の飼い主 猫のウン●を語る相手でもある母を2019年の春に亡くし…

ぴよこ谷きよこ

2004年生まれの猫の飼い主 猫のウン●を語る相手でもある母を2019年の春に亡くして、誰にこの思いを吐き出せばいいかと、とりあえずノートにつけてみる事にした。 石油王の嫁を夢見て早数年。 石油の大暴落という予想外の事態に慌てて焦り出したアラフォー。

最近の記事

まるっと一週間と二日ぶりウン●

ほぼ一週間のセルフ断食をしたにゃんこ そりゃおなかに貯まってません それでも土曜くらいからめっちゃモリモリ食べてくれてたので、なんぞ出んのよと唸ってましたが昨夜出ました 三回出た 毎回、ほんとうは写真とりたいんですけど、そんな時間はない 手の上にこんもりと乗ったウン●を大至急ゴミ袋へ移し、即捨てたい (※ティッシュごしに温もり感じるのであって、素手でキャッチしているわけではありません) 写真を撮る余地なんてそこにはなくて、即猫トイレ前のゴミ箱にイン ご飯が食べれて、出て

    • ダイマいくぜ!ユニ・チャーム愛してるよ

      https://www.amazon.co.jp/dp/B00TJDD9PC/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_1gjDFbGB445QV うちのぬっこの、オムツデビューこれです。 先週土曜日に前庭疾患でまっすぐ立てなくなり、トイレもフラフラして行けなくなったうちのぬっこの救世主。 お漏らししたらめっちゃぬっこも恥ずかしそうにしてたので、これをつけてからはまだマシです。 というか、お前、機嫌悪いと人の布団蹴散らしてオシッコしてたよな? その時のやってやったぜって、

      • 1ヶ月?

        ぬっこのウン●書いてないの、あっという間に1ヶ月とか怖いですね。 わりと大変でして。 まぁ、ぼちぼち大変です。 マジで大変。 ぬっこ、先週土曜日に倒れる。 タイムスケジュール書き出し行くぜ 土曜日16時、なんかぬっこ鳴き出す。 どした?なんや? 右側に壁でもあって、そこに吸い寄せられるみたいにヨタヨタした歩き。 数歩歩いて、廊下で急に嘔吐。 足に力も入らずフラフラしてるものだから、それに倒れ込んでぐちゃぐちゃ。 あわわわわって、ねっこパニックついでに脱糞。 抱き上げて

        • さぼってましたがわりと出てました

          うちのにゃんこのウン●です 最近は快調なのか、太くて長いブツを廊下で生産なさったのを朝に起こされて発見したりしてます。 三日に一度くらい出してくれてるので、まぁまぁな頻度ですね。 飼い主としては安心です

        まるっと一週間と二日ぶりウン●

          今日は出た

          最近あんまり出てなかったうちのニャンコのウン●です。 出ました。 最初は10cmくらいポロンと出て、私の髪を食べたのかお尻とウン●が繋がって走られて、それを取りに走りました。 ウン●出したしと、ゴミを片付けてる間にまたしてたのか、戻ってきたら15cmくらいの立派なブツがドドンと定位置に落ちてました。 あー、出たかー。 まぁ体調は悪くないようで何よりです。 久々に出してくれてよかったよ。 安心した。

          ぬっこのウン●

          相変わらず他に書きたい事もなし そんなもんです 昨日の晩に大騒ぎして、23:00にご飯、1:30に呼んだだけで起こしといて寝る、4:00も何か呼ばれて、7:30には目覚ましとして人を起こしてくれたニャンコ 寝かせろ 太さはそこそこ、10cmくらいを二本。 いつもと違う場所にしてたので、多分、夜明け前の大騒ぎがウン●したよって報告だったと思います。 寝かせろおキャット様。

          ぬっこのウン●

          夜中に猫がウン●しました

          ちなみにウン●記録にハートはなくて大丈夫です たんなる記録つけてるだけですし、繋がりのある人の所には勝手に記事を見に行く派です。 出ました。 最近はチャオチュール主食だったので、便秘です。 昨日の日付変わるくらいに10cmくらいのブツを出して、ダッシュしてゆきました。 髪の毛食べてたみたいで、お尻から切れないで走っていったせいで、うっかり猫のウン●を手づかみしました。 辛い… まぁウン●出てくれたならなんでもいいよって言ってるんで、これくらい許すよ。

          夜中に猫がウン●しました

          小さいのを幾つか

          猫、二日前にしてたののメモがないな。 3cmくらいのを二本と、7cmくらいのを一本。 一日のフルの食事量がチュール4本とかなんで、お腹にたまってないことはわかるけども出してくれ。 お前のお腹は堪らないはず。 昨日は便秘でウォンウォンいいながら、夜中に嘔吐。 また今朝は食べたけども、いまいちよろしくないです。 うーん。 食べろ。 まずは食べてくれ。

          小さいのを幾つか

          ぽろんぽろんと幾つか(ウン●)

          昨晩ちょっとだけ出ました。 餌が通常は便秘な猫向けの物を与えているのに、今は食べないので仕方なしに通常のウェットフードを与えています。 やっぱりなかなか出ませんね。 固いのか、太いのか、ちょっとなんというか出ない。 そして出ないので、いきんでは気持ち悪くなって嘔吐。 キャットフード半分くらい吐いたかな。 ただでさえ食べてないのに!!!!! がんばれー うちの猫の*がんばれー

          ぽろんぽろんと幾つか(ウン●)

          幼なじみの奇行

          ぴよこ谷はわりと貧民区にすんでたので、ヤベェ生き物はだいたい友達です。 ヤンキー、暴走族、暴走族狩り、少年院卒、戸籍のアレな人等 その中で、奇行の激しい友人をいっちょあげておく。 属性、オタク。 ちょっと夢女。 2つ年上。 ぴよこ谷は極めてオタクで、一過性の友達は簡単に作れるけど、長期友達は作れないタイプ。 行動力があったから、一人でライブ行くし、同人誌頼まれたら原稿描くし、ゲーセンも一人で行くし、オフ会で酒飲んでゲラゲラ笑ったりしてる。 わりと人を振り回す悪い人。

          幼なじみの奇行

          10cmと8cm

          廊下に落ちてたものと、トイレの中にあったもの おまえ、ちゃんとトイレでやれたんだな、 偉いな、 完璧だよ、 めちゃくちゃレベルの低い褒め方ですね。 うちの日々のヌコのトイレ(布団でされる)に比べたら大正解なので、catを抱っこして誉めました。 レベルの低さに定評があるぴよこ谷家です。 なんとかちょっと出してくれました。 出てさえくれればそれでいい。 ちなみに今しがた起こされてトイレ見に行かせれたら、おしっ●でトイレ前ビチャビチャでした。 ちょくちょく言い訳しますけど、

          猫のウン●今日に少し

          根本的にうちの猫の事が書きたいというか、猫のことについて一方的に愛を叫びたいからノートかいてるわけでして、もうそろそろウン●の写真とかUpしだしても、「あー、あの人はそういう人だよね」みたいな立ち位置だと生きやすくなるかしら?と思ってます。 今日というか、昨日の夜かな。 起きたら廊下にほっそいのが5cmくらい。 あと今日の2時に嘔吐。 朝の8:30にはウン●しますよってアピールされながら、点滴。 結局オナラ2回、間にちっちゃいころんとしたのが細目に1つ、嘔吐2回。 他はして

          猫のウン●今日に少し

          猫とあくび

          うちの猫は演技派なので、あくびが出来ます。 …とか書いたけど、検証中。 猫飼いの人ならわかってくれると思うんですけど、猫が欠伸してるとその口に指を突っ込みますよね。 ふががってなる姿が見たくて。 猫が欠伸してると指を真横に突っ込む習慣が出来たのですけど、さすがに猫が可哀想だなぁと思い、やめようと思ったんですね。 今さらですけど。 いざ忍耐。 今日はおとなとして、そんな遊びを猫でしないぞって見てたら、猫、欠伸一回したあとに人の目をみてくる。 そうこうしてるうちに二回目。 手を

          点滴が終わった後の猫

          このドブンと首回り太く見えるニャンコ。 点滴15分の成果。 さて、点滴の輸液パックも2パック目になると、猫も慣れてくるもので、諦めが早い。 本当に早い。 7/8は明け方に暴風雨がスゴくて、猫に餌をやったら寝坊して、8:00から点滴。 すまんな。 500ccなので、600W50秒。 あれ? 人肌より熱い? 100cc10秒説はどうも熱そうな気がするから、明日は変更しようと心に誓う。 冷ます間に猫のトイレと餌皿の掃除。 点滴は私がウーンってなった以外は順調。 相変わらず早い。

          点滴が終わった後の猫

          足首の致命的な太さ

          足首の太さに昔から定評のあるぴよこ谷です。 「リカちゃんみたいね」ならまだしも「くびれのなさがゾウだね」とシミジミとデブなフレンズに同情され、華奢さとは縁遠い逞しさです。 ワイルド。 足首というか、足が太いのか? 足は24.5cmなんで、まぁまぁボチボチな感じです。 足首に人権がない。 サイズの規定外に逞しい。 ズドンと太い。 こういう足の人が一番嫌な靴って、何か知ってる? ストラップシューズ。 己の逞しすぎる足首故に、チャーシューの紐もビックリなストラップによる肉の段

          足首の致命的な太さ

          ウン●出ました!

          普通の固形です! (猫のウン●) や、今日は猫の血液検査の予定が、大雨過ぎて私だけ点滴とチュールもらいに行ってました。 ついでに飲み物と野菜買って、家に帰ってきたら床に落ちてました。 床かよ。 親指くらいの太さ。 長さ10cmくらい。 おー、出たな。 マジ? ささっと取っちゃったから、ヤリタテのブツか確認してませんでした。 なんか気づかなかっただけで、前のたかだったらどうしよう。 ぴよこ谷きよこはこれからも健康なうちのニャオーンの太ましいウン●を応援します。

          ウン●出ました!