見出し画像

仕事でもやっとすること(教え方、教わり方)


新しい部署にきてそろそろ4ヶ月が経とうとしている。
前の部署とやることがまるっきり違うためほぼ新卒入社したような気分だ。

また、役職がついている方が多く、ほぼ、40代後半から50代の方ばかりの部署である。

あまり新卒社員を受け入れているチームではないため、上の方々も手探りな感じがする。
(異物が来たと思われている)

前の部署では年下もいて去年は教える立場にもなっていたので立場が逆転し、中学3年生で偉そうにしていたら急に高校に入りぺこぺこしだすような状況になっている。

僕のことを教えてくれる方が優しいのか厳しいのかいまだに掴めない。

30代の女性の方(ここから先は愛着を込めてメッシュさんと呼びます、金髪メッシュが入っているので)なのだが、生半可な質問をするとなかなか答えを教えてくれない。

定時が近くなっても答えを教えてくれない。

僕「ここはどうやるんですか?」
メッシュさん「どうやると思う?」
僕「こうですか?」
メッシュさん「‥んーそしたらそれをやってみたら?
僕「はい、、」
〜数分後〜
僕「やはりできないです、、」
メッシュさん「うん、考えてみよっか。」
〜数時間後〜
僕「これをこう考えて、こうしてみたのですが、やはりここで行き詰まります。」
メッシュさん「いいとこまではいってるんじゃない?」

こんなことをずっと繰り返す。
文字に起こすと良い感じにやり取りに見えるがまぁ大変で。

最近気軽に質問してはいけないかなとも思い出してしまっている。

質問の質を上げないと聞いてはいけない的な。

こう言ったロジックで考えここが疑問です。どう解決しましょうか? 

本来仕事はそうなのかもしれないが、部署で1人でいいので、死ぬほどどうでもいい質問を気軽にきけるひとがほしい、、

これってこうでしったっけー?忘れちゃいました笑笑みたいな

パスワードわかんなくなっちゃいました〜てへへみたいな。

(仕事を舐めていると思われるかもしれないがもちろん上の方にはしっかりとした態度はとっています)

ただ、仕事って定時8時間あるので、大きいことから小さいことまでわからないことはめちゃくちゃ起きるのです。

気軽に聞きたいのです。

一つ一つの質問の精度を高めないと答えをくれない的な感じになると次聞きづらいのです。

何が言いたいのか、わからなくなってきているのですがとにかくもやっとしてきます。

自分で考えろって言うことなのでしょう。

人に教えてもらったことよりも自分で見つけた答えは一生忘れないと、いいます。

確かに、悩みに悩んで4時間くらいかけて答えに辿り着いた時、その業務について隅から隅まで調べたので、めちゃくちゃ詳しくなりました。

良いのですが、良いのですが良くないのです。

日々疲れます笑

んー

去年後輩ができた時、どんな些細なことでもなんでもきいてね!と伝えて、聞きやすい空気作りを心がけました。

そうすると、優しい先輩と思ってくれて、頼りにしてくれたと思いますが、挙げ句の果てには今日の夜ご飯何にすれば良いか?なども聞いてくるようになりました。

良いのでしょうか。その時は成立してたと思いますが、
僕以外の方に教わった時に今まで何を教わってきたんだと怒られてないから心配です。

教えるの、教えられるの、難しい。

誰か教えてください。

そんなもやっとしている最近の話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?