見出し画像

つらい時に立ち直る方法

推しを持て。

ここ数年、年に一回は何かある人生を送っている。
一年中何事も起きない人なんていないかもしれない。生きてりゃ何かある。ただ、ものには限度ってもんがある。人生よ、私にもう少し優しくあれ。

今日も予期せぬ時に心臓を抉られるような事が急に起きてかなりきつかった。正直今もきつい。

頭の中で解決策やら打開策やらを模索していると、どうしても悪い結末ばかりを想像してしまう。その度に「もうダメだ、もう無理。」と思うのだが、それと同時に

「8月5日の三拍子の単独ライブは絶対に行こう。」

って思ってもうその執念だけで精神を保った。
私はこの単独ライブを本当に楽しみにしていて絶対に行くと言う心づもりで去年の12月11日(前回の単独ライブ)から生きているので、何が何でも行く。心を折られている場合ではない。

「三拍子の単独ライブ」と言うだけでも楽しみなのに、今回は色々と特別なので絶対に見逃すわけにはいかない。

1,100人の観客が入る大きい会場での単独ライブ開催はかなりの覚悟が必要だったと思う。

本来なら見終わった後に言うべき言葉だが今、虚空に向かって書く。

単独ライブ開催ありがとうございます。
おかげで何があっても立ち上がれそうです。

「推してて良かった三拍子」と何かにつけて思うが今日ほど思ったことはない。

それにしても…

チケット安くない?
みんな行こう。
私は満員御礼状態で1,100人の笑い声が轟く会場で三拍子の漫才を見たい。

[追記 6/15]
チケット販売開始しました。

クラウドファンディングの各種リターンが楽しそう。

三拍子を呼べる券・「あなたの漫才作ります」・「三拍子漫才風15秒CM」などなど他にも多数

クラウドファンディングと単独ライブにかける意気込みも熱い。


肉を食え。

「つらくて食事も喉を通らない。」なんてことが時にはある。
分かる。
だが食べないと人間は弱る。

つらい時こそ肉を食え。

色々としんどい時に家で一人で貧しい食事をしていると更に気が滅入ってしまうので会社の帰りにステーキを食べて来た。

なんかすごい元気が出る。
精神的と言うよりは肉体的に。
血液がみなぎってる感じがした。

と言うことでつらい時は推しと肉。

推しがいない人はこれを機に三拍子推しになって単独ライブに行きましょう。

🎙三拍子の活動まとめ公式サイト🎙


この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,385件

お金をください。