見出し画像

食べる人も作る人も楽しい食事

健康にこだわり過ぎて健康的でないものに対して過剰に拒否反応を示すことを「オルトレキシア」と言い、これは摂食障害に近い心理状態と考えられているそうです。

ワンコの食事にもトレンドがあって、「生食」「グレインフリー」「○○オイル」「酵素」等、『健康に良さそう』な物の情報が溢れています。

しかし、健康・栄養に関する情報にとらわれ過ぎると「あれもダメ、これもダメ」とネガティブな状態から献立を考えるので食事を作る事が苦痛になってしまうため、今は「1週間、1ヵ月単位である程度バランスが取れていれば良いや」というゆるいスタンスで、食事の材料もネギ類等犬に害があると言われている食材以外は基本人間の使い回しで特別な物も使わずに季節のものを美味しく食べる事に気を配るようにしています。

アレルギーは別として、何かを食べたからと言っていきなり病気になる訳はないですし、逆に何かを食べて病気が治る訳でもないので、基本的な栄養素の知識を頭の片隅に置いておけば、後は気候や運動量、毎日の排泄物の様子を見ながら献立を考えた方が作る方も食べる方も楽しいし、身体にも優しい気がします。

何より、食事は楽しみであり、喜びであり、家族の絆を結ぶ大切な時間なので食べる人も作る人も楽しく、しあわせに過ごしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?