見出し画像

『映画 えんとつ町のプペル』を観たことの報告(軽い感想のみ)


ずっと観に行こうとしていた映画、『えんとつ町のプペル』。


行こうとしていた日に、大雪に見舞われてどうなるかという事態だったけれど、午前中、いろいろタイミングがよくてひとり、観に行ってきた。


観た後にすぐ現実に戻って、停電や大雪との戦いの日々で、、、、、

なかなか観たことを文章にできずにいたし、今も疲労困憊で深い文章を作ることができないので、インスタに書いた感想程度の文章を、ここに貼っておこうと思う。

もう一枚ムビチケがあり、”2プペ”目をしてこようと思っているので、その後にちゃんとしたものが書けそうならもう一度書こうと思う。



以下、インスタのコピペです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


画像1



ようやく、ようやく行ってこれました
最高、以外の言葉を見つけるのに時間がかかりそうです
観てよかった
西野さんの全てが詰まってた気がします
映像美はもちろんだけど
予想以上の躍動感、スピード感
すごかったです
登場人物ひとりひとりが愛おしく思えました
藤森さん演じるスコップは藤森さんが適任でした!
一方大注目の町人Aはカジサック感ゼロで本気で声優でした
やっぱり器用なカジさんです
そして何より
映画観て泣くことの少ない私が
やっぱり泣いてしまいました
トモダチっていいなとか
プペルの純粋さとか
リアルな人間の感情とか
もう
書いたらキリがない

上を向いて信じ続けること

私の鬱病が治るか治らないかなんて誰も知らない
だから
信じて治療していくしかない
下を向くから怖いんだ
信じ抜くこと

今ちょうど
どんどんひとりになっていくかもしれないって思ってる状況の中で
ひとりになっても信じ抜くこと
やってみようと思えた

もう一枚チケットあるから
また
チャンスをみて観に行きたい

調子悪くて
行けないかもって思ったけど
最後まで席に座っていられました

これから雪が降り続いてどうなるかわからないけど
もう一回観て噛み締めたい

西野さん 
あなたはすごい
ありがとう、私に希望をくれて

あなたは最高です

#えんとつ町のプペル
#映画
#西野亮廣 #にしのあきひろ
#鬱病 #鬱病治療中
#信じること
#プペルが愛おしい 
#トモダチ
#キングコング
#カジサック
#町人a
#最高でした


画像2

画像3



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



お粗末でごめんなさい。



この数日、本当に身も心も疲れ果てていたけれど、ある意味、こんなにも雪で大変な思いをする前に行けてよかった。

天気と、家族の状況と、自分の心の調子がいいときに、また行こう。

ロングラン希望、本当に、、、、、、、



プペルがとにかくかわいくて、ファンになった。

画像4

※体を洗われている彼。




「下を向くから怖いんだ。」

「上を見ろ。」


主人公ルビッチが、はしごを登るときに父親に言われる言葉。



上を見る。

信じ続ける。



まだまだしんどいけれど、”鬱病は治る”って、信じて生きていけますように。

未熟ですががんばっております。治療費にあてさせていただきたいです。よろしくお願いします。