kei

2021.03.04~ 日常の心の動きに目を向けて。 未だ形がない引っ掛かりを、無意識…

kei

2021.03.04~ 日常の心の動きに目を向けて。 未だ形がない引っ掛かりを、無意識に追いやらないための記録。

マガジン

  • daily report

    習慣化の練習。

  • 憂うつな気持ち

    日常の憂な気持ちだけをまとめる。

  • 私の日常で大切にしたい事

    思考の癖。姿勢の癖と一緒で、無意識に乱れたり楽な方へ流れたりあるべき姿から遠退いたりします。日常でふと気付けた事を大切に、無意識に追いやらない為の記録。

最近の記事

2024年7月6日

今週末は久々に2日とも予定のない週末。 今日はいつもよりもゆっくり寝て、特段ストレスもなく家事を済ませる。 遅めの朝ごはんを食べようとした時に夫が起きてきた。 いつもの朝は見ていてもう死んでしまうのではいかとすら感じるほどだるそうなのに対し、今日は目覚めが良いようで安心した。 余談だが、人間には朝型・昼型・夜型の3種類があるらしい。 私は朝型なので早起きも習慣化すれば苦ではないが、夫は昼型なのでAM9時くらいのタイミングの目覚めであればストレスがないらしい。 (毎朝6時半に無

    • 2024年7月5日

      社会人生活初レベルのヒヤッとの納品 朝イチ、先日ミスした仕事の差し替えに立ち会い。 取引先もお客さんも上司もそんなに気にしていないようだけど、私はとても焦ったし落ち込んだ。 結局あっさり終わり、これから同じことしないように気をつけよう。 カカオと砂糖の誘惑 にしても暑かった。 暑すぎたので道中のセブンイレブンに入って涼みつつ、散々悩んでまたもや買わないと決めていたチョコレートを買ってしまった。 糖分依存症かもしれない、と危機感。 個包装のものを選んで4粒食べて引き出しに

      • 2024年7月4日

        夜寝つきは悪かった。 肩こりがひどく、ヨガと温めをしたらぐっすり眠れた。 カーテンを閉めて灯りをシャットアウトしたのも良かったかな。 今日こそ買わないと思って会社まで歩いていたのに、道中のローソンに吸い寄せられて気が付いたらダースホワイトを手に取っていた。 出社してすぐ、気が付いたら一箱食べ切っていた。 仕事は集中できて捗った。 社内に人が少なかったからかな。 一人の時間もあった。 お昼ご飯の後にすぐ、気が付いたら会社へ持参した個包装のクッキー一袋とお煎餅二袋を食べ切っ

        • 2024年7月3日

          外の明かりが気になって最近よく眠れない。22時には寝るので、0時過ぎに一度トイレに起きる。そこからは、明かりが気になって熟睡できない。 今日は一段と会社に行きたくなかった。電車で座れなかったら…、今日はタスクが多いから…、何故か分からないけど面倒臭い。 小田急線各駅停車に乗車。いつもと同じ、7:03***駅発。いつもと同じ、6号車後方の優先席に座っていてふと視線を上げると、上部の荷物置きの上に未開封の飲むヨーグルト。和泉多摩川駅に着く少し前に気が付いた。爆弾か、と思った。

        2024年7月6日

        マガジン

        • daily report
          4本
        • 憂うつな気持ち
          2本
        • 私の日常で大切にしたい事
          4本

        記事

          憂うつな気持ち#2

          他人からの評価に自分の気分が左右されてしまう。 今日は褒められたから少し気分がいい。 でも、自分に仕事が振られない(気がする)、話しかけられる回数が少ない(気がする)、、、と自分なんか存在していないかのように扱われている気になって落ち込む。 仕事ができないやつって思われてるのかも、と不安になる。 人の評価なんて関係ない、私は私なんだから。 全然そんな風に考えられなくて、というか他人の目を気にしないやり方が分からない。 忖度したり、分かりもしない他人の言いたいことを汲もうとし

          憂うつな気持ち#2

          憂うつなきもち#1

          三連休の最終日、夕方、急にソワソワして心が焦り出した。 折角の休みの日に何もしていない、あと6時間程度で明日からの仕事に備えて眠らなければならない。 何かしていないと落ち着かないのに、制作途中の鍵編みのショルダーバッグも、読書も、何にも集中できなくて手につかない。 ご飯が炊けるまでの間の一人の自由時間、何とかうつにならずに行動を繋ぐことに一生懸命になっている。 毎週日曜日の夜は決まってロクに眠れずに朝を迎える。前職で心身共に大きくバランスを崩してから不眠症は定期的に発症し、

          憂うつなきもち#1

          #5八方塞がりの日々

          八方塞がりだ、そんな風に思うことが増えた。 「八方塞がり」という言葉について。家業が行き詰まった時に苦しいながらも一人で打開策を考え抜いて立て直した父に、今なら素直に感謝を伝えられる。当時実家を出て社会人何年目かに差し掛かっていた私は、全力で両親に反抗をしていた。遅めにやってきた爆発のような反抗だった。その頃に父が言っていた、人生を送る中で八方塞がりになる時が必ず来ると。私はきっとその言葉を借りて、今私が置かれている状況を「八方塞がり」という言葉に頼る形で片付けている。つい

          #5八方塞がりの日々

          #4 ピンと来てもそれは一旦置いておいく

          日常生活の中で初対面の人とお会いした時、直感で「この人きっとこういう人だ」と思う事がある。話し方や仕草の癖、会話の序論から、主義趣向とか周りの人からこう思われてたり組織の中でこういう役割で立ち振る舞っていそうだなとか…つい思考を巡らせてしまう。 「こういう人だな」って思った時点では誰にも迷惑を掛けていないのだけれど、そこで思考停止すると、時として暴力になりうると実感する出来事があった。 その見立てが合っている事もある。しかし、世の中には他人との関わりで見せている人格と本心

          #4 ピンと来てもそれは一旦置いておいく

          #3 ”正しい事”から目を背けていい時もある

          ある時、「その選択をした方が絶対あなたにとって幸せだよ」という言葉を友人にかけてしまった事がある。ここで、敢えて”かけてしまった”と表現した。何故ならば、「正しい事ばかり言う」とその友人を泣かせてしまったからである。そもそも、”絶対”とか”誰々にとっての幸せ”とか、私が言い切ったり決められるものではないという事は置いておいて…。 例えば、私と同じ様な境遇にある他人には正論をぶつけるのに、他人から同じ言葉をぶつけられると、つい「でも…」と言ってしまう事がある。これって要するに

          #3 ”正しい事”から目を背けていい時もある

          #2 You Get What You Give

          「人は与えただけしか得ることができない」 単純明快なメッセージ。ですが、私としては一見当たり前の様でいて「果たして私は誰かに何かを与えられているかな?」と省みるきっかけをくれる言葉です。 誰しも、生きていれば悲しいことも苦しいこともある。特に夜が深まれば、「私はこの世界にたった一人生存している人類なのではあるまいか」と錯覚するほどの暴力的な静寂に包まれ、酷い孤独感に襲われることもあります。 悲しいこと、苦しいことに直面したとき、とても支えになるのが「誰かの声」だったりし

          #2 You Get What You Give

          #1「初めまして」の自己紹介。

          はじめまして。都内在住のkeiと申します。 やりたい事はたくさんあるのに、勇気もスキルもないしムズムズした毎日。それに加えて、生活の端々に生きにくさを感じる毎日。セルフメディケーション的な意味合い多めで、何かの突破口になればと記事を書く事を決めました。まずは初投稿なので自己紹介と垂れ込みたいと思います。 【私の紹介】 ▷年齢:20代半ば ▷お仕事:現在絶賛無職です。そろそろフリーターになる。      (店舗内装デザイナー) ▷好きなコト ・モノ: 旅行、古いもの

          #1「初めまして」の自己紹介。