見出し画像

ひどく落ち込んだ時に

なるべく平和に生きようとしているが、時にひどく落ち込むこともある。
その対処法。これは使えると思います、です。

まず酒を飲む。
氷結、カロリーゼロ。アルコール分5%。
普段はこれを2杯くらい…。
でも、マインドがヤバイ時は、角ハイボール(濃いめ)に変更。
とりあえず2杯。ぐぐぐいっと。
「酒と涙と男と女」「越冬つばめ」「つぐない」「恋人よ」あたりをスタートにYoutubeで別れ唄とかを検索して、導かれるまま聴きまくる(笑)。
暗~い気分にひたり、寝落ちするまで、ひたすら聴いて、飲み続ける。
たいがいはこれで立ち直る。(二日酔いにはなるが)

が、でも、年に一度くらい深い沼のようなきつい落ち込みがやってくる。
それは、暴力的にやってくる。理由があるときもあるし、何の理由もない時も…。
これは、越冬つばめでは無理。(笑)
そんな時の必殺技、禁じ手、掟破り…の素晴らしい曲がある。
中島みゆきの「エレーン」
https://www.youtube.com/watch?v=M0VdNEtAyJg
これ以上暗い曲を僕は知らない。
キメのフレーズが「生きていてもいいですか」。
この先はないでしょう。
中島みゆき、どれだけ闇を持ってるんだ、深い、天才。
落ち込んだ時に間違っても「Hey! Say! JUMP」なんかポジティブな曲を聴いては
いけない。再起不能になる。
注意です。間違っても元気な時に「エレーン」は聞かないでくださいね。

出版をしたいという夢を応援しています。