見出し画像

この不安定な気持ちはいつまでも続くのです。安定することはありません。

今の自分に満足していない。
現状を変えたい。
それは常に探究心があると言うこと。

欲望は限りがないことを知っていて、なお、欲望を追求する。

「足るを知る」

という言葉があります。

画像1


老子が言いたかった「足るを知る」というのは、
身の程をわきまえるという意味ではありません。
この「足るを知る」の原文には、前があって、こんな言葉で始まっています。


知人者智、自知者明。
勝人者有力、自勝者強。
知足者富(これが足るを知る)、強行者有志。


原文ではこの後にこんな言葉で締めくくられています。

「不失其所者久。死而不亡者壽。」

このことを知っているものは、死をも超越できる。
自分を知り、自分に勝ったものが富を得て、志を
遂げていく。


己を知る。
どこかで聞いた事がありませんか。

ソクラテスが言っています。

「汝自身を知れ」

画像2


欲望があるから常に満たされない気持ちがある。
それは決して悪いのではなく上を目指す高みに
登りたいという欲求なのだ。

その不安定な気持ちを保ちつつ、
現状を肯定するところに人間の価値、強さが
出てくる。

つまりこの不安定な気持ちは
ずっと続くと言うこと。

それを受け入れることも汝自身を知ることなのです。
ギリシャ語:グノーティ、セアウトン 汝自身を知れ

「マトリックス」でも出てきましたね。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?