見出し画像

文句ばかり言っている日本人

僕が海外で生活して得たものの一つに


「政府や行政、地域に頼らない」


ということがあります。

日本ではauのネット切断で、賠償金を
払うほどの大問題になりましたが、
ミャンマーではネットが切れることは日常茶飯事。
停電でさえ毎日のことです。

突然、暗くなって慌てていたのは僕一人。
ミャンマー人は平然と仕事を続けていました。

風邪をひけば病院に行くことなく
近所の薬局で2、3錠の薬をバラ売りで買い、
それを飲んで治します。

日本のようにすぐに病院に行くことはありません。
自分の身は自分で治します。

日本は本当に共産主義(全体主義)だと思います。
俗に言う成功した民主主義的共産主義国家です。

政治が悪い、病院が良くない、あれが悪い、これが悪い
文句ばかり言っています。
僕も文句ばかり言っていましたし、今も言っていますが
海外の生活では頼るものは
「自分しか無い」ので、文句の言いようがなかったのです。

全て自己責任の世界です。
交通事故も自己責任。
車の間をぬって道路を渡るのも随分と慣れました。
「こう言う国だ」を受け入れないと生活できないのです。
現状を受け入れて、それに対処する。

年金に頼るな。
助成金に頼るな。
保険に頼るな。


情報に頼らない、自分の感性を信じる。
政府に頼らない、自分で備えをする。
地域に頼らない、自分で防災をする。
自分で自分のことを管理する。

3ヶ月でいいからいろんな国に行って、
日本との違いを楽しむことをお勧めいたします。😂

Viber_画像_2020-02-06_14-48-58


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?