見出し画像

犬、猫、ヒト、みんな同じ

📖生き物は、みな同じなのではないか?って話。


昨日、探偵ナイトスクープの動物系の会を2つ視聴した。

・「ヤンキーチワワを散歩させたい」 

自転車、他の犬猫、ハト…通りすがるものを吠えては追いかけるせいで、
チワワの散歩ができない飼い主さん。
威嚇せずに散歩できるようにできるのか⁉

(2017年11月2日)

気づき

・チワワが威嚇していたのは、怖さが原因。
・「弱い犬ほどよく吠える」とはまさにこのことか!
・吠えられてもビクトも動じない土佐犬の肝の座り方が天晴れ
・自転車を何往復もさせることで、慣れさせるシーン
➔何度も同じことがくり返されると、怖さがなくなっていく。


・「仲の悪い犬と猫を、仲良くさせたい」

猫のチャチャが大好きすぎて、犬のニムはすぐ飛びかかってしまう。
かまって!がうざくてチャチャは嫌がる。それでも、ニムはおかまいなし。
はたして、二匹は仲良くなれるのだろうか⁉

 (2015年10月16日)

気づき

・寛平さんの、雑で強引なしつけ方に爆笑ww
・犬のニムは、チャチャに飛びかかろうとすると「お墓連れてくよ」と言われる
➔「飛びかかる=怖いことがある」と恐怖を学習させるしつけ方
・犬も猫も感情が分かりやすく、行動に現れていた


ヒトとの共通点

・何度も同じことを繰り返すことで、慣れる
➔慣れると、感情がゆれにくくなる

・動物は感情がわかりやすい
➔動物に対し「かわいい(愛着がわく)」と感じるのは
喜怒哀楽をはっきり表現しているから

・怖いと、他者をイカクする
➔攻撃=恐怖、不安を感じているサイン


ニンゲンも、他の動物も行動原理は一緒やな~
と思ったら、みんなかわいく見えてきた(*´ω`*)♡

あ、ヒトも動物でした(笑)



🍤えびろぐ
感情を素直に表現して、生きていこっと♪




この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

#テレビドラマ感想文

21,675件

サポートいただけたら、もれなくえびちょんが喜びます\( ˆoˆ )/わーい