yosinonohiro

yosinonohiro

記事一覧

超うす安心パッド 女性用

驚きのうすさ、抜群のつけ心地 うすさ2ミリでも安心の吸水力 リフレ 超うす安心パッドは、 尿の特性にあわせて作られた「尿ケア専用パッド」です。 ・うすくても尿をし…

yosinonohiro
1年前
1

大人用おむつのアウターの知識

介護おむつには、アウター(外側のおむつ)とアウターの中に装着して使用するインナー(内側のパッド)の2種類があります。 アウターのみの使用、アウターとインナーを組み…

yosinonohiro
1年前

超うす安心パッド 男性用

驚きのうすさ、抜群のつけ心地①超うすなのに、安心の吸収力 独自技術を活かした“超うす”吸収体で、驚きのうすさと高い吸収性能を両立。 圧倒的なつけ心地の良さを実感し…

yosinonohiro
1年前

大人用紙おむつの医療費控除について

●医療費控除について医療費控除とは下記の条件にすべてあてはまる場合、税務署に確定申告すれば税金が安くなり、既に納めた税金の一部が戻ってくる制度です。 大人用紙お…

yosinonohiro
1年前
1

【大人用紙おむつ】おススメの組み合わせ

はじめての大人用おむつ選びで困っている方! 状況に合わせたおススメの組み合わせをご紹介します。 Case1 スタンダード トイレが間に合わない、1回分が全部出てしまっ…

yosinonohiro
1年前

尿とりパッド・シートの知識

大人用の紙おむつの商品に、尿とりパッドと尿取りシートというのがあります。 どちらも、おむつの中に入れて使用(併用)することが多く、そのため、インナーと呼び、外側…

yosinonohiro
1年前

【正しい大人用紙おむつの選び方】

おむつを上手に利用して快適なライススタイルを手に入れましょう♪ 失禁・尿もれは落ち込まないで下さい。 老眼や耳が遠くなるなどと同じ、からだの変化のひとつです。 安…

yosinonohiro
2年前

大人用紙おむつ 宅配サービス

ご自宅からネットショップで、または、お電話1本で大人用紙おむつをお届けします。 大きて、重たい大人用紙おむつは持って帰るのは大変です。 ケアショップ小田原ではお客…

yosinonohiro
2年前
超うす安心パッド 女性用

超うす安心パッド 女性用

驚きのうすさ、抜群のつけ心地

うすさ2ミリでも安心の吸水力

リフレ 超うす安心パッドは、
尿の特性にあわせて作られた「尿ケア専用パッド」です。

・うすくても尿をしっかり吸収
・トリプル消臭で気になるにおいをブロック
・吸収後も肌にふれる表面はサラサラ

尿モレには、尿ケア専用品をお使いください!

ナプキンは粘度のある経血用に作られているので、尿の吸収には適しておらず、わずかな尿モレでも代用

もっとみる
大人用おむつのアウターの知識

大人用おむつのアウターの知識

介護おむつには、アウター(外側のおむつ)とアウターの中に装着して使用するインナー(内側のパッド)の2種類があります。
アウターのみの使用、アウターとインナーを組み合わせての使用など
体の状態や生活環境など使用する方の状況によって使い分けられています。

パンツ式

下着のように履くタイプのおむつ。
上げ下げが簡単で、普通の下着と見た目や形状がよく似ているので、着用に対する心理的な抵抗も比較的低く、

もっとみる
超うす安心パッド 男性用

超うす安心パッド 男性用

驚きのうすさ、抜群のつけ心地①超うすなのに、安心の吸収力
独自技術を活かした“超うす”吸収体で、驚きのうすさと高い吸収性能を両立。
圧倒的なつけ心地の良さを実感していただけます。

②お肌へのやさしさにも配慮
お肌に接する表面シートには、素肌と同じ“弱酸性”素材を採用しているので、安心してご使用いただけます。

③3つの効果でしっかり消臭
銀イオン・脱臭シート・消臭ポリマーで気になる“におい”に対

もっとみる

大人用紙おむつの医療費控除について

●医療費控除について医療費控除とは下記の条件にすべてあてはまる場合、税務署に確定申告すれば税金が安くなり、既に納めた税金の一部が戻ってくる制度です。
大人用紙おむつやパッド類は医療費控除の対象となります!

●医療費控除が受けられる条件とは?

本人または家族に収入があり、所得税を納めている。

医師が紙おむつを必要と認めている。(※傷病等によりおおむね6ヶ月以上にわたり寝たきり状態にある場合)

もっとみる
【大人用紙おむつ】おススメの組み合わせ

【大人用紙おむつ】おススメの組み合わせ

はじめての大人用おむつ選びで困っている方!
状況に合わせたおススメの組み合わせをご紹介します。

Case1 スタンダード

トイレが間に合わない、1回分が全部出てしまっても大丈夫!
パンツタイプとパッドを組み合わせることで交換も簡単です。

■おススメの組み合わせ
【アウター】はくパンツスリムタイプ+【インナー】やわらかぴったりパッド

Case 2 夜用

安心して睡眠するためにも吸収量が多く

もっとみる
尿とりパッド・シートの知識

尿とりパッド・シートの知識

大人用の紙おむつの商品に、尿とりパッドと尿取りシートというのがあります。
どちらも、おむつの中に入れて使用(併用)することが多く、そのため、インナーと呼び、外側のおむつをアウターと呼ばれます。

尿とりパッド

尿とりパッドは、外側用おむつや、下着の中に入れて使用するタイプのおむつで、排便には対応していませんが、着用感が少なく、尿漏れが気になる方におすすめです。
吸収量は少ないため、完全に放尿して

もっとみる
【正しい大人用紙おむつの選び方】

【正しい大人用紙おむつの選び方】

おむつを上手に利用して快適なライススタイルを手に入れましょう♪

失禁・尿もれは落ち込まないで下さい。
老眼や耳が遠くなるなどと同じ、からだの変化のひとつです。
安心して睡眠や外に出かけるために、おむつやパッドを使って生活の質をよくしていきましょう。

おすすめの商品
リフレ超うす安心パッド女性用、リフレ超うす安心パッド男性用、リフレはくパンツスリムタイプ

おすすめの商品
リフレはくパンツ用やわ

もっとみる
大人用紙おむつ 宅配サービス

大人用紙おむつ 宅配サービス

ご自宅からネットショップで、または、お電話1本で大人用紙おむつをお届けします。

大きて、重たい大人用紙おむつは持って帰るのは大変です。
ケアショップ小田原ではお客様のご負担を少なくする『大人用紙おむつ宅配サービス』を行っています!