見出し画像

何気ない日常も、振り返れば思い出に変わる

どうもこんばんは、pickです。

やりたいことと方向性がどんどんとまとまり始めている中で、
ふといつも過ごしている日常の事を考えていました。

本格的にコーチングやカウンセリングといった方向で
誰かの力になろうと決めてから
やる気と共に襲ってきたのはやらなければならないこと。

資格はこんなのがあるんだ、だったり
今実際にそうやって活動している人はどんな人だろう?
とネットを徘徊したり。
はたまた心理学やマインドセットの書籍を調べたり。

日々が慌ただしく過ぎていく中で、
少し前の自分を振り返ってみました。

数か月前の自分を振り返る

漠然と考えていた、「自分でビジネスをする」という事。
実は、今年の初めに物販ビジネスを少しやってみたんです。
不用品の売買から始まって、商品を仕入れて販売して。
10万円くらいを作れた段階で、モチベーションが枯渇。
ビジネスを始めた人特有の「これは向いてないな」という感情。

結果的に、そのあと父の経営している飲食店が賑やかになったおかげで
自然とフェードアウト。
我ながら、情けないなぁなんて思います。

それから、精神を著しく病んでしまい、精神科に通院。
不眠症や拒食症、自律神経失調症を患ってしまい、
思い通りに過ごすことの出来ない日々が続きました。

5月、僕はその環境から離れたい一心で旅に出ました。

何も決めず、何も考えず、ただ「海が見たい」という気持ちだけで
家を飛び出して和歌山へ。

5月の白浜はまだ風が少し冷たく感じるくらいの季節。
着いてから約二日、ほとんど浜辺で自分の未来について考えました。
僕はいったい、この先をどう生きたいんだろう。
頑張って、今を生きた先に何が待っているんだろう。

色んなことを考えては、ネガティブな気持ちを潮風に飛ばしてもらって
とにかく今を一生懸命に生きようって思いました。

それでも、結局元の環境に戻ってから症状の改善はされず、
自分の不甲斐なさに涙を流す日が続きました。

「このままじゃいけない。」「大きな変化が必要だ。」

思い切って父に相談しました。
今の環境から離れて、一人で生きてみたいと。
きっとこのままじゃ何も変わらない、だから自分を変える時間が
きっと今の僕には必要だ、と。

沢山話し合いをしました。
わざわざ自分から人が羨むような環境を捨てる必要はない、
それで変われなかった時、お前はどうする?

色んな言葉が、僕を責めているように聞こえました。
そんなはずじゃないのに、そう聞こえていました。
きっと、きっかけなんてものは人によってそれぞれだけど、
決断と行動をしなければ、結果と未来は変えられない。
父に教わった言葉を信念に、僕はその環境を捨てました。

そして、現在。

結果を言えば、自身で自身を鼓舞する力が付きました。
やりたいことが、はっきりと見つかりました。
どうなるかではなく、こうしてみたいで行動できるようになりました。

学ぶことの大切さに気が付きました。
新しい環境に身を置く決意もできました。
自分にとっては大金と言える金額を、自己投資出来ました。

数か月前の自分とは思えない程、今の自分は
やる気と希望で満ち溢れています。
僕の力が、どんな人の力に役に立つのかはわからない。
それでも、きっと救える人がどこかにいると信じて、
僕は変化し続けます。

今の自分を作ってくれたのは、あの時弱くなった自分自身。
きっとあの体験がなかったら、僕は今頃腐っていました。
苦しかったあの時の日々も、今となっては感謝しています。
自分の人生を大きく左右してくれたことに、
今の僕のこの気持ちを創り出してくれたことに、感謝しています。

きっとこれからも、苦しいことや辛いことなんて
腐るほど出てきます。
それでも、僕は今のこの気持ちをずっとずっと忘れずに
これからも前に進みたいなって思います。

もし、この記事を読んでくれたあなたが
何か変わりたい、でも踏み出せない、勇気が出ない。
そんな風に悩んでいたら、僕を頼ってみて下さい。

きっと僕は、周りの誰よりもあなたの力になれる。
今の僕には、その自信があります。

勇気の持ち方、前に進む方法、気持ちの持ち上げ方。
色んなものを僕があなたにプレゼントできるように。

なんだか、暑苦しくなっちゃいましたね・・・w
ここ2,3日、色んなことが起きすぎて更新できなかったので
今日は久々に僕のマインドについてお話ししました。

それでは、また次の記事でお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?