見出し画像

お題 |「 橋」 / 青ブラ文学部(1.28まで)


 昨日、cofumiさんの『傾く椅子』という詩を読みました。

 その中に次の言葉があります。

時には後悔という橋を
長い歳月をかけて
渡り歩くこともある

 最初に読んだときから
後悔という橋」という表現に心がひかれました。強く印象に残りました。

 「」という言葉は、とても詩的な言葉ですね。川を渡る橋、峠を渡る橋、建物と建物を結ぶ橋。
 比喩的な意味でも「架け橋」、「橋渡し」という表現もあります。また「渡月橋」「錦帯橋」というような有名な橋もあります。
 「橋」という言葉は、異世界へと渡っていくイメージだったり、「つなぐ」というイメージだったり、様々な連想に結びつきやすい言葉ですね。
 あなたは「橋」という言葉からなにを連想しますか?


#青ブラ文学部募集要項


①募集期間 : 2024.1.28(日)まで

②エッセイ、小説、詩、短歌・俳句、イラスト、写真など、形式や表現方法は自由です。

③タイトルあるいは文中に「」という言葉を入れてください。「橋」を含む熟語でも構いません。

④「 #青ブラ文学部 」のタグをつける。

⑤ひとり1作品。

⑥応募していただいた作品を紹介することがあります。あらかじめご了承ください。

こちら(↓)も今月28日まで募集しています。


#愛読書で自己紹介



#応募作品


#のーこさん


のーこさんが紹介してくださった3冊は、絵本が2冊と小説が1冊です。

絵本は、「あつかったらぬげばいい」(ヨシタケシンスケ)、「ちいさなあなたへ」(アリスン•マギー)の2冊。表紙を見ただけでも、かわいくて優しい気持ちになれそう。まだ読んだことがないので、実際に手にとって読んでみたいなと思いました。

もう1冊は、「らいおんのおやつ」(小川 糸)。
小川糸さんの「らいおんのおやつ」も、まだ私は読んだことがありませんが、以前「つるかめ助産院」は読んだことがあります。これをきっかけに「らいおんのおやつ」も読んでみようかな、と思いました😊。

🌼のーこさん、御参加いただきまして、ありがとうございます🌼


#ひいろさん


ひいろさんが紹介してくださった3冊は「読む」「書く」「心」というバランスがよくとれているな、という印象をもちました。

1冊目に紹介していただいた斎藤先生の本は私も読んだことがあります。
オススメ本のリストがついていて、私もひいろさんのように、その中から何冊か読みました。

辺見庸さんの「もの食う人々」読んだのはこの斎藤先生の著書がきっかけだったと記憶しています😄。

🌼ひいろさん、御参加していただき、ありがとうございます🌼


#cofumiさん
#傾く椅子
#後悔という橋
#のーこさん
#ひいろさん
#青ブラ文学部
#愛読書で自己紹介
#note投稿企画
#読書感想文
#自己紹介
#詩
#橋




この記事が参加している募集

自己紹介

読書感想文

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします