見出し画像

#リベラルアーツ 」の各学問を6名のガラス作家が表現する企画展・GLAS展、開催中です。

画像は #生田目礼一 作の2作品。
生田目さんが【修辞学】と【弁証法】それぞれをテーマに制作した作品です。

テキストを読み、コンセプトを理解してから改めて作品をご覧ください♪
作品一つひとつのフォルムの背景がわかり、何だか嬉しくなる気がします。


生田目礼一『修辞学』


生田目礼一『修辞学』

【修辞学】生田目さん執筆 作品コンセプトテキスト
文法学と弁証法を使い操り、広く表現している瞬間。
スピーチなど自分の考えを相手に伝えている場面を切り取って作品にした。
とても動きのある、観ていて元気になるような作品となった。

【修辞学(Rhetoric)】とは
討論や演説、他者との対話において、自らの意見や主張を他者に理解してもらい、納得を得るための実的な学問。


生田目礼一『弁証法』
生田目礼一『弁証法』

【弁証法】生田目さん執筆 作品コンセプトテキスト
対立・矛盾した方向性も俯瞰してみると数珠つなぎになっている事を暗喩。
どちらでも無い状態「シュレディンガーの猫」の様な状況を再現しようと試みた作品。
結果、対立するモノを繋ぎ合わせると1つの【波】となった事が大変興味深い。

【弁証学/論理学(Logic)】とは
正しい判断や真実に達するために、思考の形式や、分析の過程を明らかにする学問。

いかがでしょうか?

作品だけでなく、修辞学、弁証法のこともわかると、毎日の暮らしの色合いがちょっと変わりそうな予感がしませんか…?

本展を通じて、ガラス素材の魅力や、リベラルアーツの楽しみが伝わったら幸いです。
ぜひ引き続きオンライン&会場にてお楽しみください!

--------------

【基本営業日時】
*営業 水 - 日・祝 11:00 - 18:00
*定休 毎週月火
*会場 Picaresque Gallery
*住所 東京都渋谷区代々木4-54-7
*電話 070-5273-9561

--------------

■各展示の詳細
HP「お知らせ」よりご覧ください!
https://picaresquejpn.com/category/information/

■開催予定の展示は
HP「【随時更新】展示スケジュール」よりご覧ください!
https://picaresquejpn.com/exhibition-calendar/

--------------

✔ #白木千華 個展『360° decorative!』
作家 https://www.instagram.com/shiraki_/

〈会期〉
2023年7月1日(土) 11:00 – 7月30日(日) 18:00

🎉作品一覧ページ公開&通販受付中!
https://picaresquejpn.com/shirakichika_exhibition.../...

🎉白木千華出演 インスタライブ のアーカイブ を配信中です!
[Vol.1]
https://www.instagram.com/reel/CuhDOwvg1Y1/
[Vol.2]
https://www.instagram.com/reel/CuoxaJcpx5N/

#GLAS展
作家
秋山知子
https://www.instagram.com/akkymtmk/

oba:oba
https://www.instagram.com/obaoba_glasslabo/

塩田裕未
https://www.instagram.com/yumi_glass/

竹下芽衣
https://www.instagram.com/mei_glass09/

生田目礼一
https://www.instagram.com/reiichinamatame/

氷室ユリ
https://www.instagram.com/yuri4morpho//

〈会期〉
2023年7月1日(土) 11:00 – 7月30日(日) 18:00

💐作品展示中💐
✔ #都丸和也 作品展「おとぼけ日和」
https://www.instagram.com/tomaru_kazuya/

✔ #莢工房
https://www.instagram.com/saya_pottery_artwork/

※その他店頭でしかみることができない作品もございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?