Picaresque Art Gallery (ピカレスク アート ギャラリー)

東京のアートギャラリー・ピカレスク。 毎月100点規模の企画展、アーティストの個展、常設展を開催。紹介作品は全て国内外への通販対応が可能。アート作品のオーダーメイドなどのご相談も柔軟に承ります。ぜひお問い合わせ下さい。 https://picaresquejpn.com/

Picaresque Art Gallery (ピカレスク アート ギャラリー)

東京のアートギャラリー・ピカレスク。 毎月100点規模の企画展、アーティストの個展、常設展を開催。紹介作品は全て国内外への通販対応が可能。アート作品のオーダーメイドなどのご相談も柔軟に承ります。ぜひお問い合わせ下さい。 https://picaresquejpn.com/

    最近の記事

    【イベントアーカイブ記事のご紹介】

    今年7月に行われました、 スタジオナナホシ・トレスガトス・ピカレスクオーナーによる、3人のオンライントークイベントのレポートが公開されました。 まだまだアーカイブ視聴もできますので、ぜひご確認下さい。 常設作家であるスタジオナナホシの作品はピカレスクギャラリーでもお楽しみ頂けます。 ▽詳細 https://note.com/tresgatos/n/na2ec2a51f423 ▽スタジオナナホシ https://picaresquejpn.com/artist/stud

      • 【ルスウニカ vol.4 アクセサリー展】

        個性豊かでこだわりのある、アクセサリー・小物作品・水彩画作品などがトレスガトスにて展示販売中です。 ピカレスクの常設作家7名が参加されています。 感染防止対策に十分ご留意いただき、お気をつけてお越しください。 🕊展示情報 会期|2021年7月29日(木)〜8月29日(日) 会場|Tres Gatos トスガトス(旧El Sonido gallery) 住所|鹿児島市東千石町5-12 キューブビル1F 詳細|https://picaresquejpn.com/2021_08

        • 【イクタケマコト 常設展のお知らせ】

          ピカレスク常設作家のイクタケマコトの作品が鹿児島でお楽しみ頂けます。 ポストカード、てぬぐい、豆本、コインケースがトレスガトスにて常設展示中です。 お近くにお立ち寄りの際は是非ご覧ください。 🕊展示情報 会場|Tres Gatos トレスガトス(旧El Sonido gallery) 住所|鹿児島市東千石町5-12 キューブビル1F 詳細|https://picaresquejpn.com/2021_ikutakemakoto_tresgatos/ ‎ ※2021年8月20

          • 【営業時間変更のお知らせ】

            今月28日の営業時間が臨時で変更します! 8月28日(土) *11:00〜15:00 よろしくお願いいたします。 ご無理のない範囲でお越しくださいませ! 【現在開催中の企画展について】 「Tokyo Artist Book Fair 2021」 Tokyo Artist Book Fair2021、は作品集・画集・イラスト集がテーマの、101名のアーティストが参加する企画展です。2021年6月5日~8月29日の3ヶ月いっぱい、店頭とオンラインで同時開催!作品集に加え、全

            【美術鑑賞の第一歩】

            こんにちは! 個展の準備でドタバタしている島村です。 この度初めて個展を開催することになりました。最後にちょっとだけ展示のご案内をさせていただきます! ーーーーーーーーーーーー 「美術館やギャラリーに行くってちょっと敷居が高く感じるな〜」 「絵を見てどうするのが正解なのかわからない」 皆さんはこんな気持ちになったことはないですか? 私は正直、中学生くらいまでは美術館に行っても何をどう楽しめばよいかよく分かりませんでした。 絵を描いたりものを作ることは好きだけど、見るっ

            【ギャラリー作品のご紹介】

            こんにちは、ギャラリーアシスタントの島村です。 今回はピカレスク常設作家の #しまだはづき さんの「とおく」という作品をご紹介します。 油絵具とパステルで描かれたこちらの作品をぱっと見たときに、きりに包まれたようなふわっとした印象をいだきました。 しかしよく見てみると、ただふわっとした優しい感じだけでなく、様々な色を重ねたことで出た色彩なのではないかな?ということに気付きました。 染み出してくるような優しい色合いが本当に素敵な作品です。 この絵を見ていると、私は思い出

            【ピカレスクの撮影スタッフ】

            こんにちは!島村です。 今日はピカレスクの裏側をちょっと紹介したいと思います。 写真に写っているのは、雪江さん(左)と松岡店長(右)です。 ※この写真を撮るためにマスクを外してもらいましたが、普段はマスクを着用しています 雪江さんは、ピカレスクのホームページやYouTubeなどの写真や動画を撮影しています。 直接作品を見ることが難しい人に向けて、できるだけ写真と実物が同じ色味に見えるように撮影をしたり、 角度を変えながら撮っているため、本物の作品がどういう風になっているの

            【ピカレスクの中をちょっとご紹介 〜オンライン〜】

            世の中が色々と落ち着いたら南の島に行きたい島村です。 ピカレスクでは、オンライン上でも作品の購入が可能です。 申し込みがあった場合、メールでのお返事、作品の梱包、発送まで、島村(写真の左側)と吉原(右側)が主に行っています。 腕時計を外し、手袋をした上で丁寧に作業しますので、少しお時間頂いてしまうこともありますが作品保護を第一に進めております。 現在は、「Tokyo Artist Book Fair 2021」を店頭・オンラインにて同時開催しておりますので是非ご覧

            【marie100点展 特別企画】 白いシャツの店レタル展

            ピカレスク常設アーティスト・marieによる「marie100点展」が2021年11月に開催決定しました🎉 さらに今回は、marie100点展特別企画として、白いシャツの店レタルとのコラボ企画をピカレスクアートギャラリーにて行います🎊 本コラボ企画は、marieの作品から着想を得て、白いシャツの店レタルが新作シャツを展示販売し、更にまた、その新作シャツからイメージを受け、marieが作品に描かれる人物のシャツに落とし込んでいく…という2つの世界観が混じり合ったものです。

            【スタジオナナホシ トークイベント】

            Tres Gatos トレスガトスにて7月1日より開催しているスタジオナナホシ個展「chica niña」関連特別企画として、オンライントークイベントを開催いたします。 鹿児島での個展開催に至るまでのお話や、今回の個展「chica niña」の作品についてなどお話をして頂く予定です。 トークイベント参加者への特別なプレゼントも用意しておりますので、皆さま是非お聞きください🍀 スタジオナナホシ個展「chica niña」についてはコチラ 🕊トークイベント詳細 日時|20

            【 越智健仁 「猫」展 】

            Tres Gatosに縁の深い「猫」が描かれた新作15点を展示中🍀 越智健仁によって描かれた、緻密で繊細な猫たちをお楽しみいただけます。 スタジオナナホシ個展「chica niña」と同時開催中です。 🖼展示情報 会期|2021年7月1日(木)〜7月27日(火) 会場|Tres Gatos トスガトス(旧El Sonido gallery) 住所|鹿児島市東千石町5-12 キューブビル1F 詳細ページ https://picaresquejpn.com/2021_07_n

            【スタジオナナホシ個展「 chica niña 」】

            作家・スタジオナナホシの個展「 chica niña 」が7/1(木)よりTres Gatos トレスガトス(旧El Sonido gallery)にてスタートしました🎉 "girl"をテーマに制作された新作17点(立体・絵画作品含む)を展示しています✨ 個性豊かな女の子たちのストーリーを想像しながら、作品を心ゆくまでお楽しみ下さい。 🖼展示情報 会期|2021年7月1日(木)〜7月27日(火) 会場|Tres Gatos トレスガトス(旧El Sonido galler

            【油絵で使う道具をご紹介】

            実は油絵学科を卒業している島村です。 今日は油絵について少し書いていこうと思います。 油絵を始めるためには、まず色々な道具が必要です。 見たことがない道具も中にはあるかもしれません。 まず、油絵は一般的に「キャンバス」という、木枠に麻の布をピンと張った状態のものに描いていきます。 マストで必要なものが、顔料という色の粉と油を練り上げてできた絵具(油絵具)。そして溶き油です。 溶き油は水彩画で例えると水のポジションです。 油を油で溶いて描いていく…それが油絵です。 筆も一

            【美術室について】

            こんばんは!最近豆腐にはまっている島村です。 先日の投稿では、「絵画教室」について触れましたが、今日は「美術室」についてお話をします。 美術室では現在「油絵」の制作が可能です。 油絵の具を見たことも触ったこともない方でも、1から丁寧に説明いたします。 油絵制作には2種類のコースがあります。  ・【初級者向け】油絵教室(全4回)  ・【中級者向け】油絵教室(全8回) 【初心者向け】では、果物や野菜など少し簡単なモチーフで1点作品を仕上げます。 1回2時間の授業を4回行うの

            【映画RUN/ラン x oz】インスパイヤーアクセサリー展

            シルバーアクセサリー作家・oz(オズ)が【映画RUN/ラン】からインスパイアされ制作したネックレス&オリジナルアクセサリーの展示が、渋谷HUMAXシネマにてスタート! 皆さまのご来場を心より楽しみにお待ち申し上げます。 ※【映画RUN/ラン】の上映スケジュールの詳細は劇場HPよりご確認ください。 ・展示情報 会期|2021年6月15日(火)〜 会場|渋谷HUMAXシネマ 4Fロビー内 住所|東京都渋谷区宇田川町20-15 ヒューマックスパビリオン渋谷公園通り4F 詳細 h

            【絵画教室について】

            お正月、春休み、ゴールデンウィークと、季節感をそれほど感じられないまま1年の折り返し地点、6月も中ごろになりましたね。 今年はあまりゴールデンウィークに縁がなかった島村です。 今回の投稿では、ピカレスクの活動紹介をしてみたいと思います。 実はピカレスク、アートギャラリーであると同時に「絵画教室」と「美術室」を開催しているという、ちょっと変わった?一面を持っているんです。 今日はそんな「絵画教室」についてお話をしていきたいと思います! ピカレスクの「絵画教室」では現在、小学