フランスで和食を作ることになったら 覚書2(和食材編)

前回はスーパーで買える野菜・肉・米の日本との違いについてでした。
今回はいかにもな和食の食材を紹介します。
和食好きな人へのお土産の参考にも!

近所といってもここではスーパーまで車で20分です。都会に住んでる人はここまで困ることはないでしょう。

____________________________

<<分類について>>
☆ 近所の大きいスーパーにあり
◎ 近所のビオ(自然食品)スーパーにあり
日本食料品店(またはアジア食料品店)にあり

____________________________

①出汁

普通のスーパーでは取り扱いなし。

<購入可能なもの>
☆鶏がらスープ
◎昆布
○乾燥しいたけ
○花がつお
○削り節(粗め)
○出汁パック

<購入不可能なもの>
・煮干
・ほんだし、等の粉の出汁

粉の出汁は、出汁をとるという発想がない人には使いやすそうです。

②調味料等

砂糖と塩は省略。都会まで行けば一通り揃います。

☆醤油
☆ごま油
☆オイスターソース
○味噌(出汁入り味噌もあり)
○酢(寿司酢もあり)
○料理酒
○みりん


③豆関係

ビオブームが長く続くフランスでは大豆関係のものは思ったより簡単に手に入りました。

<購入可能なもの>
☆豆乳
◎豆腐
 →要注意!!豆腐"tofu"と書かれたものは複数種類あり
 ⑴モッツァレラチーズのような使用例のパッケージのもの
  とにかく固い。それから大豆の匂いがきつい。煮ても柔らかくならない。
  味噌汁にはとにかく不向き。
 ⑵厚さ2センチぐらいのパックに入ってるもの
  絹ごし豆腐っていう感じ。日本での豆腐を思い描くようなら圧倒的にこっち。
 ⑶"tofu"と書いてあるが実際は厚揚げ
 ⑷"tofu"と書いてあるが実際はおから
○あんこ

<購入不可能なもの>
・大豆
・小豆
・納豆
・きなこ


④その他

まだまだこんなもの売ってました。

☆のり
◎わかめ
○麺類(蕎麦、うどん、焼きそば、そうめん、カップ麺など)
○冷凍餃子
○インスタント味噌汁
○ふりかけ
○抹茶、お茶類
○その他お菓子類
○酒類


⑤お土産の参考

アジア食料品のスーパーはだいたい日本の3倍くらいの値段です。
使用頻度が高いものや買えないものはお土産にして喜ばれます。

<現地で買えるけど喜ばれたもの>
・酒類(特に梅酒)
・だしパック
・海苔
・味噌
・抹茶
・抹茶のお菓子
・大福のお菓子
・ハッピータン

<現地で買えない(まだ見つかってない)ので喜ばれたもの・買えばよかったもの>
・白玉粉、上新粉
・きなこ
・西京味噌
・小豆
・粉末の出汁
・みりん


和食好きな人向けなので特殊な例ではあります

何を作るにしても大抵必要なみりんが手に入りにくいのは大変でした

外国へのお土産には何を持って行きますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?