見出し画像

夕飯

私はシングルマザーで母親の世話になっている。

夕食はほぼ実家で食べる。

6歳男児を持つ私にとって、非常に助かる。

ご飯を炊いて、一品何か作っておいてくれる、というか、母自身も一人なので自分が食べる用に必要な分。

暗黙の了解で、私と息子の分までいつもある。

感謝しかない。

でも、その構造を見てみると
私が7割は食材を仕入れていて、
母が食べたそうなもの、
喜ぶもの毎日食べているもの
を買って行ってる。

もちろん自分の食べたいものも入っていたが、
母に氣を使って買い物をしていることに気づいた。

無意識だ。

いいバランスなのかもしれないが
私は私が本当に食べたいものを食べてない事に気づいた。

いかに母の目を氣にして生きているか。

もちろん母のことを思うことは悪いことでもないし、むしろいいことだ。

でも無意識に私は自分を押し殺していることが分かった。

息子が食べたいもの、
母が食べたいもの、
は理解したうえで、

私が食べたいものを食べる時を増やしてみようと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?