見出し画像

30手前にして思う。「女性」として生きていくことの悩み

「女」「女子」「女性」として、間もなく30年生きようとしている、今日この頃。

出世とか昇格とかキャリアとか、結婚とか妊娠とか出産とか、そういうのはもう諦めてるんで悩んでないんですけど。

最近やっぱりどうしても悩むことがあるんですよね。



生理しんどすぎん!?!?!?!?!?!?

いやシンプルにしんどすぎん?って思ってます。


話はちょっと逸れるのですが、NHKの朝ドラ「虎に翼」って見てますか?

日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ、一人の女性の実話に基づくオリジナルストーリー。困難な時代に立ち向かい、道なき道を切り開いてきた法曹たちの情熱あふれる姿を描く。

番組紹介より

主人公の「トラちゃん」こと猪爪寅子いのつめともこが、日本史上初めての女性弁護士になり、奮闘していくお話です。(超ざっくり)

先日、録画していたとある回を見ていた時のこと。

トラちゃんは、現代でいう法科大学院に進み、弁護士資格を得るべくこれまた現代でいう司法試験を受験し、1回目は筆記試験で不合格となってしまいました。
私は司法試験は受けたことは受けたことないのですが、やっぱりいつの時代も難しいことなんですね。

法科大学院を卒業した後、弁護士事務所で働きながらもう1年間勉強を続け、ついに2回目のチャレンジ。

筆記試験か口頭試問か忘れてしまったのですが、試験の前夜に、同じく司法試験を受験すべく、トラちゃんの実家に居候しながら勉強を続けていた優三ゆうぞうさんと2人で最終確認をしていた時のこと。

明日も早いからということで、自室に戻ろうと優三さんの部屋を出た瞬間に、「あっ……」とトラちゃんの身にとある出来事が。

月のものがいつもより6日早く来てしまったのした

というナレーションが。

このシーンを見た時、「うわ~~~~~!!!!!トラちゃんめっちゃわかるよ~~~~~!!!!!」ってなってしまいました。

記憶力が激しく乏しいので、受験の時とか面接の時とかに生理が被ってた!っていう記憶があまりないのですが、なんか絶妙なタイミングで生理がやってくることが多いなって思うんです。

前職時代、「研修」と銘打って、協定している旅館にお泊まりしにいく出張がたびたびありました。
(ちゃんと、施設のこととか温泉のこととか周辺地域の観光地のこととかも学んで来ましたよ!)

性格があまりよくないので、「会社の金で温泉入れるぞ~!!!」とワクワクしていたのですが、よりによってその直前に生理が始まってしまったりするんですよね。バチが当たったんでしょうか。

そんなことが4年の在職期間中に2~3回はあったと記憶しています。

仕事ではないのですが、プライベートで温泉に行くとなった時にも、数日前に生理が始まってしまうということもたびたびありました。
というか、現に今も、温泉に来ているのに数日前に始まった生理のせいで温泉楽しめてません。。。。ちくせう


生理の何が辛いかって、「生理もう少しで来ますよ~~!!」っていう前触れですよね。
世間ではこれをPMSPremenstrual Syndrome/月経前症候群)というのは、皆様既にご存知かと思います。

人によってPMSの症状は様々なのですが、私は「気分の落ち込み」・「乳房の張り」・「食欲の増加」・「過度な眠気」がよく表れます。
まれに「激しい頭痛」も。

冬場によく胸が痛くなってちょっと辛くなることがあるのですが、それと同じぐらいの胸の痛みを感じることが生理前に時々あります。
その時は、下着に手を突っ込んで乳房をちょっと温めます。恥ずかしいですけど。さすがに人前ではやりませんよ。

最近も、仕事しててちょっと失敗して、「うわ~~~~またミスった~~~~もう私ってダメなクソ野郎だわ~~~~」ってメンタルどん底になった時があって、そう思った数日後に生理が始まったんですよね。

あとは、どんなにご飯をガッツリ食べても、ほんの1時間後にはお腹が空いてしまったお菓子を貪ってしまったり、夜力尽きてリビングで寝てしまったりなどなど……

自然の摂理と同じように、体のことなので自分でコントロールすることは難しいな~と思ってます。
お薬とか飲めばいくらかはコントロールできるのかもしれないですけど。

生理のせいで何が辛いって、絶妙に生活に影響を及ぼしてくることですよね。
人生をに悪影響を及ぼす程ではないけど、日常生活を過ごしていくには微妙に悪影響」って感じ。

お恥ずかしい話なのですが、ナプキンを上手く当てられなくて未だに下着を汚してしまうことがあるんです。
初めて来てからもう20年以上経つのに。

そうなると、着ている服や座っている椅子、寝ている布団などを汚してしまうこともしばしば。なんでだよ30目前なのに。

そうなるのを防ぐために、生理期間中は昼夜問わず下着を1枚多く履いています。下着というかアンダーパンツですかね。
昔紺色のものをよく履いていたので、我が家では「コンパン」と呼んでます。ポケモンじゃないですよ。

「漏らさないように……汚さないように……」と、1週間気を遣いながら生活をしていく。
たった1週間、されど1週間。この1週間がなんと辛くて、だるくて、めんどくさいこと。

これまたお恥ずかしい話なのですが、未だに周期が定まらないんです。
まあ人より大きめ(察して)なので、周期がズレてしまうのは当たり前なんだと思いますけど。痩せろって話。
誰かと交わったことがないので、身篭ったとかそういう心配はしてません。

PMSの症状が表れてしばらくしてもなかなか来なくて、気づいたら前回から2か月近く間があいてしまっていたということもたまにあります。不順にも程がある。
そして、なんかよく知らないタイミングでいらっしゃることがよくあります。

普通の女性陣なんかは、「わ!そろそろ来そう!」ってタイミングになると、予めナプキンを当てておいたりするんですよね。
それで下着が汚れてしまうのを防いでるんですよね。

あんな感じなんで私は違うんですよ。

超強硬手段・「おりものシートを常に当てておく」。
(恥ずかしくて、本当は尿漏れシートだなんて言えない)

本当は衛生的によくないと思うんですけど、かれこれ10年以上この生活をしています。
おかげで、始まったころに下着を汚してしまうということも少なくなりました。


生理に対する不平不満を、ただつらつらと書き連ねて、だから何だって話なんですけど。
ただ、誰か少しでも分かってくれる人がいたらいいなーってことでした!

炎上しませんように!終わり!

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?