マガジンのカバー画像

仕事のおはなし

38
仕事のあれこれ語ります
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

休みはきちんととるスタイル

休みはきちんととるスタイル

会社員時代に、休みが全然取れなくて身体と精神を壊しかけたので
(いや、壊した時もある)
独立して一番最初に決めたことは「休みはきちんと取る」ということ。

そんなこんなで、三連休ですね。
そんな三連休の初日は友人と10時間ぶっ通しでおしゃべりしてた。

わたし普段、文字でのやりとりが主なのでしゃべらないんですよね〜。
猫と話すか、たまーに友達とリモートするくらいで。

だからか、友人と会って爆笑し

もっとみる
なんとなく調子が出ない日もある

なんとなく調子が出ない日もある

特段忙しかったわけでもないのに、
なんとなく余裕がない1日だった。

気圧で朝、ぐだぐだと起きれなくて。
正確には起きていたけれどベッドから出れなかった。

気圧の他にも思い当たる原因はある。
昨日の夜、いつもより寒くないから暖房を消してたんですよね。

うちのにゃんこの男の子が、
シングルコートだからか寒がりで、
布団に入り込んできてピッタリくっついて寝てしまって。

これ、感情としてはめちゃく

もっとみる
紙とウェブの校正+仕事のこと

紙とウェブの校正+仕事のこと

最近ちょろっと隙間時間に校正もどきの仕事をしています。
厳密な校正ではないけど、文字等のチェック作業のようなもの。

わたしはエディトリアルデザインとDTPの仕事をしてます。
ページ物の制作が主なので校正や内校はかれこれ18年くらい?やってる。
※内校=内部校正のこと。クライアントに出す前のチェック

校閲は全然別ものだと思ってるので、今回は校正に焦点を当ててみます。
校閲できる人ほんと尊敬。

もっとみる
わたしの仕事のスタンス

わたしの仕事のスタンス

「仕事のスタンス」について語ってみます。
そもそも「スタンス」ってなんだろう?

のことみたいです。心がけみたいなことかな?
(合ってる?)

◉ 仕事するうえで心がけてること

① 相手が「自分と仕事してよかった」と思ってもらえるように、
 心地よく仕事ができるように気を配る

② 自分をマネジメントする
  これ、できれば最強だと思っている。

③ どんなに頭にきても冷静になる
  同じ土俵に

もっとみる