ゆうちゃん

棒人間を描くのが大好きな私です。今日も「棒人間ゆうちゃん」が活躍中です!

ゆうちゃん

棒人間を描くのが大好きな私です。今日も「棒人間ゆうちゃん」が活躍中です!

最近の記事

多肉植物🪴

お友達から送っていただいた多肉植物 植えてみたら、、、かわいい🩷 いろんな種類があるんだね こんなかわいいのもあるんだ 義妹が 「小宇宙みたいだね」 小宇宙だなんてロマンティックなんでしょう 毎日毎日、かわいいねって話しかける そしたら、 多肉植物が集まって来た! 別の友達が 義妹が 母が どうぞ!!と持って来てくれた 大切に育てるね 増やせるといいなぁ🪴

    • だからうまくなるのよ

      今日は箏のレッスン。 今週末にみずよ先生にみていただくために、 気をつけるところを細かくレッスンしてもらった。 八分休符の拍が早くなる。しっかり拍をとる。 八巾七為八巾七為のところが早くなる。八と七の音の拍を少し長めに意識する。 唄の装飾符はできるだけ次の音にくっつける。前の音を十分に伸ばす。 押しをしっかり押す。 押しながら手前→早く 推しながら向こう→しっかり押して次の音を弾くときに放す あれ?ちがうかも、と思ったとしても、止めずに最後まで弾く 👆これが一番の私の課題

      • プロって

        昔,見たドラマ 「グランメゾン東京」 このドラマのセリフで心に残っているセリフがある。 「一流のシェフはね、レシピが外に出ることを気にしないんだよ。自分がそれを一番美味しくできる自信があるから。」 ドラマを見ていて そうなんだ!と思った。 レシピ、出ちゃってもいいんだと ちょっとびっくりした。 「理論がわかっていたとしても、それをやれるかどうかは別問題だよね」 「レシピには見えない技術は、その人にしかやれないよね」 一緒にドラマを見ていた娘の言葉。 彼女も犬のプロで

        • 自分って?

          自分のことを見つめる時間をもった 新しいもの好き、、、なのかな? 人に合わせてしまいすぎ、、、なのかな? リーダー、、、ではないなぁ 神経質、、、かもなぁ 本質好き、、、ですなあ 好奇心旺盛、、、ですです 欲しいもの、、、すぐ買っちゃう 人のことはよく見える 人のことはよくわかる 自分のことはよくみえない 自分のことはよくわからない だから外から自分がどう見えるか知る機会って大切 だから自分以外の人がどう見えるか見る機会って大切 周りをよく観察しよう 私はおしゃべ

        多肉植物🪴

          とうもろこし🌽

          毎年、この時期に 朝切りとうもろこしを分けていただく 上の娘が6歳、下の息子が3歳のときから 毎年、恒例のとうもろこし🌽 初めて食べたときに こんなに美味しいとうもろこしがあることに 驚いた 娘や息子に旬の最高の味を体験させられたことに 喜びを感じる 今年は息子と息子の彼女ちゃんに とうもろこし🌽を届けた 娘は今週帰ってくるのでゆでて冷凍しておく ゆであがったとうもろこしを きれいにラップに包む時 自分が親であることを 妙に納得した瞬間だった 今年も美味しくいた

          とうもろこし🌽

          思いは同じだね

          いろんな人がいる それぞれに価値観がある いろんな意見がある 少し離れて見てみると 違って聞こえる意見も 思いの方向が同じなことが見えた よりよくなるために考え よりよくなるために意見をいう 悪くしようと思っている人なんて いない たぶん いろんな意見がでても 向いている方向は同じ よりよくなるために考えている 私も意見をいう よりよくするために 相手も意見をいう よりよくするために 思いは同じ よりよくするために

          思いは同じだね

          どんな自分も

          どんな自分も受け容れる 元気な自分も そうでない自分も おもしろい!と思っている自分も そうでなく思っている自分も どんな自分もあっていい どんな自分もいていい 今日は一日どよーんとして過ごすのもよし! 今日は一日わくわくして過ごすのもよし! 楽しいことがあったとき、その時間を留めておこうとするから辛いよ その時間をそのまま行かせてあげなさい 辛いことがあったとき、その時間を早く行かせようそするからつらいよ その時間をそのまま行かせてあげなさい 昔、教えてもらった言葉

          どんな自分も

          うれしいお知らせ

          友達のフェイスブックで私の甥っ子ちゃんを見つけました! 彼から古民家のイノベーションを手伝っていると聞いていたのですが こんなところで見つけるとは思わず驚きました 写真に写る彼の表情から とても幸せで、やりがいのあることが 伝わってきました 赤ちゃんのころからずっと うちの子どもたちと一緒にそだってきた彼 彼のこれからの活躍を応援しています

          うれしいお知らせ

          嵯峨の秋

          何とか最後まで通して弾けるようになってきました。 唄もなんとなく歌えてきました。 「ゆうちゃん、いい声ね❣️」と先生に褒めてもらうたびにうれしくなる私です。 表現方法 音色 楽譜には書けないリズムのコツ 物語を意識する など 練習が曲を表現する本質に迫ってきました。 そして5/26に瑞代先生に見ていただくことになりました。 それまでに少しでも形にして臨みます。 準備を成功することは、成功を準備すること!! がんばれ!私!

          habit

          えっ!と思ったとき 面倒くさい!と思ったとき 後でやろうと思ったとき 私のよくない習慣 先延ばししてしまう えっ! 面倒! 後で! と、思ったら すぐにやるサインだよ 気づいたらAction❣️

          講演会にて

          お友達に誘われて、とある講演会に参加しました。 8人の方が15分ぐらいずつプレゼン。 どの方も本当に素敵なお話で その世界に引き込まれました。 どの方の話にもでてきたことは「対話」 最近、大学の先生から、 「企業の方から言われるのは、学生さんたちは学力は十分あるから人と話せる人に育てて欲しい」 とお聞きしました。人と話すことが苦手な学生さんが多いとのことです。 今日の講演会での話をきいて 対話できる生徒を育てていきたいと 私は心に強く思いました。 今回の私の学びは「対

          講演会にて

          学びを活かす

          いろいろなことを学んでいる。 学びっぱなしになりがちだけど、 ひとつでもふたつでも 日常に活用する。 どんな小さなことでもいいから使う。 たくさんのことを学んだ日。 学びに感謝して 日常に活かす。

          学びを活かす

          気づいたら

          あ!っと思ったらすぐにやる そうか!と思ったら行動する もやっとして やらずに先延ばしにして 後で困ることがよくある !!! もやっと案件が3件ほどあるぞ! 今、気づいたから すぐに行動する! さあ、やるぞ。

          こんなところで

          英語のアプリで遊び始めて100日超えた。 友達からおもしろいよ!と聞いて 毎日少しずつ楽しんでいる。 私は無料会員だから、 5回まちがえたらその日は終わり 翌日には回復してまたやることができる 「え!私もやってるよ!」 なんと向かいの席に座っている英語の先生も このアプリのユーザーだった 「700日ぐらいやってるよ」 すごい! 私たちの話題がまたひとつ増えた!

          こんなところで

          箏のレッスン 同じ曲を弾いても 先生の弾く曲は本当に素敵 すくい爪は軽く、次の音を大きく ただ弾くのではなく、歌う、奏でる この音は大きくするとあとがきれいに流れる 一音成仏 ひとつひとつの音を 大切に弾く 今日のレッスンは 音の奥深さを感じて止まない 先生の奏でる音は ひとつひとつが透きとおっている

          読書

          母は読書が大好き。 昔から大好き。 母は驚くほどの本を読んでいる。 母の好きなのは推理小説。 横溝正史、アガサクリスティなど 母から勧められて昔、 読んだ記憶がある。 今回、母のおすすめは 宮部みゆきの「霊験お初 震える岩」 早く読んで、 母と本について語り合うことを 楽しみにしている自分がいる。