見出し画像

お盆と健康:先祖の伝統と心身のリフレッシュ

(写真:石川県 成巽閣)


出版しました!「北海道知床 感じる旅」夏の北海道おすすめ!


お盆真っ只中ですね。

多くの方々がご実家に帰省され、家族と過ごす時間を楽しみされていると思います。

お盆は、先祖を偲ぶ大切な伝統行事でありながら、私たちの健康にも影響を与えることがあります。

今日は「お盆と健康」について、掘り下げてみたいと思います。


〇 お盆とは? 〇

お盆は、先祖の霊を迎える期間として知られ、家族が集まり、墓参りをするなどの行事が行われます。この期間は、家族や親戚との絆を深める絶好の機会ともなっています。中々親戚一同が集まれる機会って貴重ですよね。
 

〇 心の健康への影響 〇

  • 家族との絆: お盆期間中、家族や親戚と過ごす時間は、心の支えとなり、ストレス緩和や心の平和をもたらすことができます。
     

  • 先祖を偲ぶ: 先祖を思い出すことは、自分自身のルーツやアイデンティティを再確認する機会となり、自己肯定感を高めることが期待されます。


〇 体の健康への影響 〇

  • 適度な休息: お盆期間中の休みは、日常の疲れを癒し、体を休める良い機会となります。長期休暇を取られる方も多いですよね。
     

  • 過度な飲食に注意: 家族との食事や宴会が増えるため、適量を心掛けることで健康を維持しましょう。おもてなしの機会が多いのでついつい食べ過ぎてしまいますので^^;


〇 お盆期間の健康のコツ 〇

  • バランスの良い食事: お盆料理やスイーツを楽しむ際は、野菜やタンパク質もバランスよく取り入れるようにしましょう。私は毎回飲み過ぎ、食べすぎですが^^;
     

  • 散歩やストレッチ: 長時間の座りっぱなしは体に負担をかけるため、適度に体を動かすことをおすすめします。座りっぱなしは前立腺がんの発生確率も上げるそうなので、適度に立ち上がりましょう。
     

  • リラックスタイム: お盆期間中は、読書や音楽、瞑想などのリラックスできる時間を取り入れると、心身の健康に役立ちます。1日1分の瞑想、やります!!
     

〇 まとめ 〇

お盆は、先祖を偲ぶ大切な時期ですが、それと同時に心身の健康にも気を付けたい時期でもあります。
家族や親戚との時間を大切にしながら、適切な休息や食事、運動を心掛けて、健康的なお盆を過ごしましょう。

次回も、皆様の健康に役立つ情報をお届けします。

どうぞよいお盆をお過ごしください!

暑い日の外出、コレを忘れずに!


理想な自分になる習慣化で100%決まる!

これらの習慣を毎日行うことで、健康的で長い人生を送ることができます。

やりたいことを地道に継続していけば

「どうせ、うまくいく」

人生は思い出作り

たくさんの思い出を作り、最期を迎えた時に「良い人生だったな」と思えるようにしましょう!

この記事がご参考になれば幸いです。

情報を見極めて、ゆるりと毎日楽しく正しいことを継続していきましょう~

ぜひ~


★長寿の為の資産形成:AIにお任せで現在16.8%! WealthNabi



健康長寿のための12か条 >

  1. 食生活:いろいろ食べて、やせと栄養不足を防ごう!

  2. お口の健康:口の健康を守り、かむ力を維持しよう!

  3. 体力・身体活動:筋力+歩行力で、生活体力をキープしよう!

  4. 社会参加:外出・交流・活動で、人やまちとつながろう!

  5. こころ(心理):めざそうウェル・ビーイング。百寿者の心に学ぼう!

  6. 事故予防:年を重ねるほど増える、家庭内事故を防ごう!

  7. 健康食品やサプリメント:正しい利用の目安を知ろう!

  8. 地域力:広げよう地域の輪。地域力でみんな元気に!

  9. フレイル:「栄養・体力・社会参加」3本の矢で、フレイルを防ごう!

  10. 認知症:よく食べ、よく歩き、よくしゃべり、認知症を防ごう!

  11. 生活習慣病:高齢期の持病を適切にコントロールする知識を持とう!

  12. 介護・終末期:事前の備えで、最期まで自分らしく暮らそう!

出典:健康長寿新ガイドライン エビデンスブック




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?