マガジンのカバー画像

娘がうっかりバレエを始めてとっとと留学してしまったのだが

57
娘がうっかりバレエを習い始め、中学卒業したらとっとと留学してしまったので、どうしてこうなったかを振り返ろうと思う。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【バレエ留学】結果発表〜

【バレエ留学】結果発表〜

各学校に応募しはじめてから1ヶ月くらいすると、徐々に結果が届き始めた。

とりあえず1番最初に連絡をくれた学校は、
「年齢は若いですが基礎がしっかりできており、ポテンシャルがある。」
とのコメントとともに合格!
残りの受験校が全部不合格だったとしても、
とりあえずは9月からドイツには行けることとなった。

幸先よい〜〜
とりあえず合格おめでとうですね。

娘はすぐに、通っている中学に高等部には進学

もっとみる
【バレエ留学】若いうちの恥はかいてなんぼじゃ

【バレエ留学】若いうちの恥はかいてなんぼじゃ

コンクールでスカラシップや入学許可を足がかりにすることを諦め、教室を通さずに個人で直接ヨーロッパの学校に応募することにした。
年明けにはそのまま高等部へ内部進学するかどうかを決めなければいけないのでできれば年内にどこかしら決まればいいのだが。

この時点での娘は、規模の大きなコンクールに1度も出たことがない。
実力も何もわからない。
そう、もしかしたら箸にも棒にもかからないレベルかもしれない。

もっとみる
【バレエ留学】予定通りにはいかない

【バレエ留学】予定通りにはいかない

2020年3月、出場予定だったコンクールがコロナの影響で中止になってしまった。

でもこれは10月のYAGPへの練習的な意味での挑戦だったので、娘は、「本命はYAGPだから、そっちでがんばるよ」といっていた。

が、娘の教室の先生はコロナへの懸念が強く、本人も親も知らない間に10月に挑戦する予定だったYAGPへの応募を取り下げてしまったのだ。しかもその報告を受けたのが締め切り後だ。

実は、前年の

もっとみる